【一回戦】零影 vs チーズさけない

[1]運営 Chrome
02/28 08:26
3月1日昼12時スタート

先攻:零影

3バース

猶予72時間

延長1回(猶予が+24時間)

判定は誰でも参加ok、ただし簡潔でもいいので
投票理由を明記する。

判定期間はバトル終了後72時間、期間終了時、
同票だった場合、先攻の勝利

編集 削除 コピー 


書く更新検索↓
返信数:27件

[3]零影 SHV43
03/02 16:45
リミット間 猶予七十二時間内
君は絶望 抽象化さす尽未来際
此方 此処で新時代の到来予告
俺は今**韻 技 内容**を使い殺す

零影 a.k.a 死刑執行人・大使
君の先天性の神経 思考に対し
着々と与える 精神的ダメージ
味見さして 一気に痛てぇ斬撃

俺は敵が誰だろうと 勇往邁進
そこに備える 躊躇も無い意思
殻を破る無限再生 限界値突破
先ず熟知した 潜在意識を網羅

ポータルって名の 異次元空間
殺戮に命じ 韻字芸を喰らわす
オワリ 心臓へ狙いを Set lock
し 最初で最後のエンドロール
編集 削除 コピー

[4]チーズさけない iPhone ios15.3.1
03/05 14:45
ちぃーっす!頭がアレなあっ(察し)系公認の自称アサシン死刑執行人くん!“斬撃“なのに”心臓へ狙い“ってw刀?拳銃?どっちつかずで戦えるん?あー!煽り足りねぇー!まぁどちらにせよ僕に向かって即死ダメージな技を繰り出せるには実力が不足したね

味見していいの*ペロッ...これは青酸curry and rice*
君の韻のセンス測り、アドバイス「キメの韻で文節の切れ目が被ると見栄えがなんとも...」以下省略。反省はちゃんと活かそうな!!

実況「チーズさけないa.k.a.囚人候補生が登場!!」
解説「彼はトーナメントの何名かをバース下において殺害予定!」
実況「対するは脳内主人公補正かかった自称個性派ラッパー、零影!!!」
解説「彼は厨二発言風に書くってのが武器だっけ?痛いセリフが流石に多いて...」

p.s.俺の気概と信念は「君が愛しいんで」を生き甲斐として、常に愛に生きる勇姿が彼方からでも見える。だが敵ならI need kill you、仕方がないか。
編集 削除 コピー

[5]零影 SHV43
03/07 15:36
此方 武器は刀と銃の二刀流で敵をI need kill you
最終的な結果は 俺が死闘の故へ点と勝ちを握る
二回目だ 楽しみは最後 着々この前戯を済ませ
ラストに即死攻撃を与えて 軽く踊って遺志と宴

異次元空間の中へ 味見しに来てる幻覚的障害者
その浅過ぎな煽り という選択へ意味を感じない
矛盾点を自らで晒け出す 自称実況アドバイザー
今回の君は下手なんで 韻の指導は参考の範囲外

だって認めた 下の下の地位に居てる囚人候補生
なら終戦までに生き甲斐を 律せず悠々執行処刑
殺害[予定]で無く [した]位の気概と信念をsay for
分かったならば まず先に脳に痛い程染み込めよ

夢で見下ろす景色に囁く事実 痛いその格上役者
主人公にすら成れない地位が 被害妄想発言過多
君なら周りに憧れて 実況・解説で偽造個性披露
それで俺をディスって 正に手段が低層の提示論

的外れな上に だっけ?という曖昧な台詞説明文
流石にしんどいと 最下位でいるセンスへ告ぐ…
編集 削除 コピー

[6]チーズさけない iPhone ios15.3.1
03/10 11:36
【死刑執行人-刀と銃の二刀流-】
★☆☆☆☆ こいつはググんねーのか知識が不十分で...
★★☆☆☆ 滑稽な無個性主役は見る抗うつ摂取薬...
☆☆☆☆☆ 非常にだせぇ、二 度 と 見 ま せ ん...
[全てのレビューを表示する(全6件)]

死刑執行人はヒーローではなく、娯楽と成すには愚かすぎた伝統芸能の泥被り役、でありながら“下の下の地位”“障害者”とかいう身の程知らずな誹謗批判中か、執行人一族が差別され助からねぇって歴史をまず学べ、どうせ“殺す”のかっこつけ表現、プライドはさっさと捨てようね、言葉の浅い面と底にばかり目を落とす子らのassignment scoreはお察し...

assigment score/朝にメントスコーラ!!

ってぐらい雑魚バースは喉を通って行かん、字数合わせすら広告稼ぎみたく間伸びして韻の濃度低下、そんなんじゃわかんないの!どう乗っていいか!てか2v目未だ前戯中とかwかわいいのぅ、童貞か?

二刀流、実況解説、特徴もなく一般論によく似ておるアンサーはじっくり返せる時期を介せず詰めが甘ぇ。壁ドンしゅるよ!?「君って実は......///」って見つめる顔面、「韻は長けりゃいいって思ってたり...しない?」教えたげる!!連踏み・子音を全部みっしり詰め込む


終 了 時 期 未 定 ツ ア ー
編集 削除 コピー

[7]零影 SHV43
03/12 14:10
延長お願いします。
編集 削除 コピー

[8]零影 SHV43
03/13 15:15
〜メインディッシュ〜

[評価・レビューは6件→1人]

そんなゲスが個性思考 効果零な童貞 4545
芸能の泥被りで結構だが成功方法 確信へ積極

突発的な障【碍】者ワード をカスって雑魚が今発音
常識無い 身の程知らずに 持つ心臓と死なす気質
一から教えてく差別主義者に 勝てる有意義な理が

[歴史より向き合え今と未来]

無理なら下りを直行 何処に有るのかプライド要素
君は浅い煽りとスタンスで 硬い内容も少なくて笑
故一貫性皆無カスバース、に歓声が響く筈がなく
I am 全クリゲーマー センスに点火し連踏み制覇

メッセージすら何故か韻で表現 痛ってぇ比喩用系
広告稼ぎよりも後攻解析 歴史好きの君は考古化石
乗り方は自由って論理化派出 此処いわば林間合宿
俺は渡る童貞道間 対するチーズは塵と同程度か?

普通の恋愛擬似体験 もうそれ見すぎて暗記した件
韻は長い方が良い事実 死体を眠らせてく簡易寝室
普通より良い風味出せ ?惰性よりも子音踏み達成

(教える前に出来ちゃってごめんね)
編集 削除 コピー

[9]チーズさけない iPhone ios15.3.1
03/15 21:09
延長お願いします!!
編集 削除 コピー

[10]チーズさけない iPhone ios15.3.1
03/17 14:15
 零影 さーん!こんにちわ
最近あったかいですねー!こーゆーの、いっぱい利用しちゃってるんですよね?もー!!私じゃだめな理由を仰ってくださいよー!私ぃ、最近 零影 さんのことばっか考えちゃって、なんか変な感じでぇ、もう急停止線でも止めらんないからぁ、ぎゅって、してぇ...?

...はい!延長入りましたぁー!!

俺の攻撃に耐えられなかったのか?全バースぺらっぺらなアンサー特化、ほとんどが浅はかな小言をガッタガタ、ほんとその刀は性格ごと尖ったんかな?踏み方工夫しても結局二番煎じ、ってこと繰り返しても試合継続に足んねーし、余裕なくて雑魚い韻踏むだけなら、字数合わせやめな?

エンドルフィンどばどば!伝説のcrazy到来!と謳う映画のクレジットタイトル、しかし言っておく『死体A 零影』には誰も期待せんとだけ。対して俺のメインキャストっぷり、はもう誰もmay can*t stop me、銀さんand ルフィも都落ちしそうなほど沖田総司・チョッパーが今先導を屠る日、そして流れるエンドロール

fin...
編集 削除 コピー

[11]運営 iPhone ios15.3.1
03/17 16:24
試合終了です。

判定期間

*20日14:15まで


よろしくお願いします。
編集 削除 コピー

[12]ラフィン iPhone ios15.3.1
03/18 11:17

チーズさけないさんに一票です。

零影さんの1バース目は一発目の号砲としてやばかったんですが、チーズさけないさんの多角的な殴り方が凄かったため2バ以降振り回されてしまった感がありました。
3バース目の韻も少し無理矢理感があってもったいなかったです。ただ世界観はすごくカッコいいのでワードチョイス等の精度がもっと上がればめちゃくちゃカッコいいライマーになるかと。

チーズさけないさんはちょっとヤバいですね。観ててワクワクしました。韻のオリジナリティも上記した殴り方の多彩さ等才能の塊だなと感じました。


零影さん

俺は敵が誰だろうと 勇往邁進
そこに備える 躊躇も無い意思

響きもいい!

的外れな上に だっけ?という曖昧な台詞説明文
流石にしんどいと 最下位でいるセンスへ告ぐ…

硬くなくても読んで気持ち良し


チーズさけないさん

ちぃーっす!頭がアレなあっ(察し)系公認の自称アサシン死刑執行人くん!“斬撃“なのに”心臓へ狙い“ってw刀?拳銃?どっちつかずで戦えるん?

しょっぱなからつよ!

死刑執行人はヒーローではなく、娯楽と成すには愚かすぎた伝統芸能の泥被り役、でありながら“下の下の地位”“障害者”とかいう身の程知らずな誹謗批判中か、執行人一族が差別され助からねぇって歴史をまず学べ、どうせ“殺す”のかっこつけ表現、プライドはさっさと捨てようね、言葉の浅い面と底にばかり目を落とす子らのassignment scoreはお察し...

この辺りの抉り方もすごい


両者お疲れ様でした!
編集 削除 コピー

[13]韻キャ iPhone ios15.3.1
03/18 15:07
票はちーさけくんに

まず煽りセンスの高さと良さ笑

零影くんが表現とか字数で形的な淡々とした攻めに対して、自由小節ならではと言った戦い方(はちゃめちゃに)をしてて僕的に好印象です笑

あと普通に韻上手くなったなと思いました。

踏んだ上で文としての脈略も悪くないし、語呂も良く可読性あってよかったです。あと少しのリズム感あったらなお良かったと思いました。!

ててもいい試合でした!

編集 削除 コピー

[14]たちの iPhone ios15.3.1
03/18 17:23
チーズさけないさんに一票

煽りスキルとライムスキルが融合してて強かったです。零影さんさんは硬くて、地盤しっかりタイプでこれまた強かった。韻もうまい!
角度変えて殴りまくったぶんチーズさけないさんに加点かな*っていう印象でしたけど、2人とも良かったです!

零影さん
> 殺害[予定]で無く [した]位の気概と信念をsay for
>分かったならば まず先に脳に痛い程染み込めよ

チーズさけないさん
> 味見していいの*ペロッ...これは青酸curry and rice*
>君の韻のセンス測り、アドバイス

笑いました、でもうまい

簡素ですいません!お疲れ様でした!
編集 削除 コピー

[15]越境 iPhone ios15.3.1
03/18 18:56
チーズさけないさんに一票!

電波ソング系というか、見ててワクワクする系ですよね。脳みそフル回転して書いているような、思わずみりあもやるー!って言って飛び出しそうなくらい良いラインの数々でした。内容もガンガンいこうぜ!って感じでガンガングングンズイズイでした。

零影さんも職人魂を感じるリリックで非常にマッシブでしたね。正直、2バース目で文字数量が増えたことにより焦りみたいなものが見えてしまい、相手のペースに呑まれてしまったかと感じました。しかし3バース目でさらに相手の間合いに近づく事により、むしろ躍動感みたいなものが生まれていて良かったと思います。
今回はずっとなんか激しい動きをしていたチーズさけないさんが捲った形になったかと。

>(教える前に出来ちゃってごめんね)
よすぎますね。

お二人ともお疲れ様でした。
編集 削除 コピー

[16]りかこaka柊木akaスッポンじボブakaあんまんakaILL-B☆ムートン大好きaka阿弥陀akaよしかなakabenthe390aka論ベル iPhone ios15.3.1
03/18 21:37
零1v
>> 此方 此処で新時代の到来予告
俺は今**韻 技 内容**を使い殺す

新時代の到来予告めちゃくちゃ好きです

>> 俺は敵が誰だろうと 勇往邁進
そこに備える 躊躇も無い意思

渋いな!like a おっさん

言葉選びも素敵なんですが
無理やり文字合わせだったり踏みに行ってる感が見えてしまってたかなと思います。
これは俺の意見でしかないです。偉そうにすいません、自分は文字合わせをそこまで評価してないです、、。その上で内容とかだったり見てます。

チー1v
結構しょっぱなの勢いはすごいなーと思いましたが無理やり揚げ足取ろうとしたなぁーと思うし(あっ察し)系公認も ちょっと んー ってなりましたが

>> 味見していいの*ペロッ...これは青酸curry and rice*
君の韻のセンス測り、アドバイス「キメの韻で文節の切れ目が被ると見栄えがなんとも...」以下省略。反省はちゃんと活かそうな!!

勢いで殴るというかボコる感じは好きです!

>> 実況「対するは脳内主人公補正かかった自称個性派ラッパー、零影!!!」
>>解説「彼は厨二発言風に書くってのが武器だっけ?痛いセリフが流石に多いて...」

この仕掛けも斬新というか面白いですね!観衆の目感と言うか。そこまで好きってほどではないです。

火力のチーさけさんと冷静な零影くん。スタイルウォーズで良いですね!

零2v
>> 此方 武器は刀と銃の二刀流で敵をI need kill you
最終的な結果は 俺が死闘の故へ点と勝ちを握る

かっけえー!

>> 的外れな上に だっけ?という曖昧な台詞説明文
最下位でいるセンスに告ぐ とか
目の付け所はいいんですが、自ら文字数制限を求める分だけ無理やり踏んでる感や何故?感が拭えなかったです!

チー2v
>> 【死刑執行人-刀と銃の二刀流-】
>>★☆☆☆☆ こいつはググんねーのか知識が不十分で...
>>★★☆☆☆ 滑稽な無個性主役は見る抗うつ摂取薬...
>>☆☆☆☆☆ 非常にだせぇ、二 度 と 見 ま せ ん...
>>[全てのレビューを表示する(全6件)]

よく思いつくなあと思います。リスペ!

>> どうせ“殺す”のかっこつけ表現、プライドはさっさと捨てようね、

>> 韻は長けりゃいいって思ってたり...しない?

痛いとこつきますね!

零3v
割と後攻の利も相まって追い詰められてる感はありました。でかい返しがないと厳しそう。
その中で

>> 普通の恋愛擬似体験 もうそれ見すぎて暗記した件
シンプルかつ強い、こーゆーラインがでる零影さんはポテンシャルがありますね!

チー3v
>> 零影 さーん!こんにちわ

からのくだりは場末のピンサロ感出てますね、いいか悪いかは置いといて。
新小岩の30分2000円のピンサロでこんな感じで延長したことあります。

>> ほんとその刀は性格ごと尖ったんかな?

この言葉選びいいですね

ただ 雑魚い とか口語的な単語はあまり見栄え良くないなと思います

零影くんもチーさけさんにも言えることですが踏む為の単語かなというものや造語感の強いものがあってちょっと。ってなる場面もありましたが
チーさけさんは勿論零影くんもナチュラルにセンスあるし上手いしめちゃくちゃ素質の塊だと思うのでこれからも頑張って欲しいです!

偉そーにすみません、チーズさけないさんに1票。お疲れ様でした!

編集 削除 コピー

[18]散葉 CPH2013
03/19 01:39
#零影
同じ文字合わせをやってた身として泣きそうでした。涙は懐かしさと拘りが原因です。
まずスペースは韻を区切るのではなく、読みやすいとこ+韻で区切っていたとこが好きです。その前の文章でも踏んでいましたね。
個人的に段々文量が増えていってギチギチに見えるのが勿体ないかと思いました。最初から3vみたいに可読性を意識した工夫をするといいかと思います。1小節で2ついれたりと凝ってはいましたが、それ故に質の面でところどころ韻が勿体ない気がしました。

#チーズさけない
韻の飛距離がまず凄い。適当にサーって見ているだけじゃ気づかなそうなとこが結構ありました。個人的には気付いたら高ポイントですが、かなり高リスクな気がします。褒めてます。読み手を引きつける文章の構成の仕方が凄かったです。個人的に可読性は非常に加味されますからね。韻の質もよかったです。立ち回りも優勢に見えました。

#総評 チーズさけないに一票
零影さんが劣勢気味に映りました。ただ大きく伸びしろはあると思います。いやほんとに、文字合わせをしていた身として悔しいですよね。まじで分かります。まじで泣きそう。
編集 削除 コピー

[19]シキヤミ Chrome
03/19 04:30
チーズさけないさんに1票です。

零影さんのバースを見てまず目につくのが、「一文の字幅を揃える」という特徴でした。内容を読む前にまずそこに目が付きました。個人の自由なのでそのスタイルでも別に構わないのですが、もし「一文の字幅を揃える」つもりで韻や内容を調整しているなら、一文の幅は徹底して揃えてほしいと思いました。例えば英語を採用すると “i” と “a” では字幅が違うので、文中に英語を使用した時点で幅がずれます。そしてそれだけではなく、半角スペースの使用により字幅がずれている行もあったので、それはもったいないというか、韻や内容を妥協してまで字幅を揃えるなら、組版の部分まで徹底してほしいと思いました。

さらに、閲覧環境によっても1文の幅は異なります。私はパソコンでこのバトルを閲覧していますが、それはスマホでの見え方は違います
また、ネットライムの歴史は20年近くになり、とても長いです。つまり、そのバースを読んでいる人の中には、老眼のライマーがいます。文字サイズを大きくしているライマーがいるのです。ということは、そのようなライマーにとっては単に文末がガタガタしている文章に見えると思います。そして、老眼ライマーはそれは決してマイノリティではありません。ちなみに私はまだ老眼ではありません。

零影さんのバースを読むと、零影さんは、豊富な語彙と、それをダークに魅せる雰囲気を併せ持っていることがわかる。そしてライムスキルもある。なので、わたし個人的には文字数にとらわれないバースを見てみたいと思いました。

たとえば1バース目の「尽未来際」なんてすごいかっこいいボキャブラリだし、1バース最後「ポータルって名の 異次元空間/殺戮に命じ 韻字芸を喰らわす/オワリ 心臓へ狙いを Set lock/し 最初で最後のエンドロール」なんてほんとにおしゃれなシメ。「3バース目の「I am 全クリゲーマー センスに点火し連踏み制覇」とかすごく良い連踏みです。このクオリティがもし「文章の長さを等幅にする」という枷で制限されてるなら本当にもったいない。零影さんのこだわりがあるとは思うのですが、わたしとしてはその殻を破ったライムが見てみたいと思いました。もしかしたら縦読みとかそういうギミックがあるかもしれないですが、気づけませんでした。もしそういうギミックがあるうえでの表現だとしたら申し訳ないです。ただ、もし文の幅にこだわるならもっと厳密にこだわれるはずです。そして、もし読みやすさのために等幅にこだわってるとすると、一文を等幅にしたからといって読み手にとって別にそこまで読みやすくなるというわけではありません。


そしてチーズさけないさんはとても煽リティの高いバースでした。まあそのスタイル的に仕方ない面はあるのですが、比喩が何を意味しているのかまで踏み込まず、比喩の表現だけを拾って「“斬撃“なのに”心臓へ狙い“ってw刀?拳銃?どっちつかずで戦えるん?」というのは、個人的には少しもったいない気がしました。というのも、それは違う武器を切り替えてるというだけで、どちらも攻撃するという面は大差ない比喩だからです。チーズさけないさんの煽り力なら、もっと踏み込んで、相手が本気で苛つくような煽りができるはずです。「君の韻のセンス測り、アドバイス「キメの韻で文節の切れ目が被ると見栄えがなんとも...」以下省略。反省はちゃんと活かそうな!!」なんかは、相手のスタイルの構造そのものに対する煽り。こういう根幹を煽るようなディスが個人的には好きでした。

そしてもちろん煽りだけではなくユーモアがある。自分の延長を風俗だかの延長に例える3バース目なんか面白かった。個人的好みで言えば、ずっとユーモア感備えて煽りまくるほうが面白いと思いました。1バース目の「青酸curry and rice!?」でつい笑ってしまった後に「p.s.俺の気概は……」とかっこよく〆るよりは永遠にユーモアしてるほうがぼくは好きでした。あくまでぼくの好みですすみません。


ということで、結局はチーズさけないさんのほうが制約がないのもあって、韻やユーモアやディスの面で優れていたように見えました。少なくとも今試合は。チーズさけないさんに投票します。
編集 削除 コピー

[20]献華三重丸 MAR-LX2J
03/19 13:01
チーズさけないさんに一票

零影さん

長めの韻もあって上手いしそのなかで文字数もできるだけあわせていて、一つ一つ端的にアンサーを返していくスタイルも含めてドッシリ構えてる印象があってカッコ良かったです

>俺は敵が誰だろうと 勇往邁進
>そこに備える 躊躇も無い意思
>殻を破る無限再生 限界値突破
>先ず熟知した 潜在意識を網羅

ドッシリ構えてる1バ目先攻でスキルをみせて提示してるものもありつつも隙は少ないという感じで良かったです
ただ、相手が割と突拍子もないなかに意外性あるラインに魅力があったので、相性とかもあるかもしれないなと、相手の出方が上手かったので対比として印象を持っていかれてしまったかなと思いました

チーズさけないさん

>ちぃーっす!頭がアレなあっ(察し)系公認の自称アサシン死刑執行人くん!“斬撃“なのに”心臓へ狙い“ってw刀?拳銃?どっちつかずで戦えるん?あー!煽り足りねぇー!まぁどちらにせよ僕に向かって即死ダメージな技を繰り出せるには実力が不足したね

あー!煽り足りねぇー!ってとこも良くて、初っ端からガッツリ掴まれました
実況中継の部分も含めてラインでのあらゆるチョイスが突拍子もない意外性があるけどナンセンスになりすぎなくて魅力的であると思わせる丁度良い塩梅に感じました、そういうのはセンスだなあと思いました

>エンドルフィンどばどば!伝説のcrazy到来!と謳う映画のクレジットタイトル、しかし言っておく『死体A 零影』には誰も期待せんとだけ。対して俺のメインキャストっぷり、はもう誰もmay can*t stop me、銀さんand ルフィも都落ちしそうなほど沖田総司・チョッパーが今先導を屠る日、そして流れるエンドロール

これも〆で魅力的に感じました
それでいてめちゃくちゃスキルフルでした



棚上げすみません
的外れな事言ってたらごめんなさい
お二人ともお疲れ様でした
編集 削除 コピー

[21]T0-BAN iPhone ios15.4
03/19 14:51
チーズさけないさんに1票


零影がよくやってる文字揃えってのは整ったバースに見えるのか、こじんまりしたバースに見えるのか、の2択に分かれちゃうって考えてて僕が見てた感じでは1vは前者、2,3vは後者になってたかなって思いました。ただ2,3vは文字が揃いきってなかった(端末の問題だったらすまん)ので1vでやったからにはそれ貫いて欲しいなって思いました。文字揃えるのはいいと思うんですけどそれをやりつつプラスアルファなにか遊び心が入ればなって思いました。
文字揃えに目がいったけど韻の長さがすごかったです。
此方 此処で新時代の到来予告
俺は今**韻 技 内容**を使い殺す
このラインとかもルーキー感があってワクワクさせてくれる内容で長韻バシッとキメててよかったです。


チーズさけないさんは文字揃えではないんですけど見た目でいい部分があって、会話風にしてみるだとか、レビュー風にしてみるだとか、発想力に長けたバース構成だったなって感じです。
あとは子音、連踏みがすごい良かったです。
バースの中にみっしり詰め込む。ってラインでハードル上げてたんですけどそれも超えてくれました。assignment score/朝にメントスコーラ、大好きです。

p.s.バース読んでて候補生のラインが僕の試合と被ったけどあれは偶然です。運命なので結婚しましょう。



今回は「頭」だけじゃなくて「目」でも楽しませてくれた試合だなって思いました。技術の面でチーズさけないさんが優勢だったので票はチーズさけないさんに入れましたがどっちもすごい良かったです!
見た目のこと語ってるのに見づらい判定でごめんなさい***w
編集 削除 コピー

[22]Paradoxxx iPhone ios14.7.1
03/19 15:42
ちーさけさんに1票でお願いします。
普段の会話を見てる限りでは出てこなさそうなアンサーの強さ、相手を苛立たせるdisの放ち方、韻、ユーモア、圧巻でした。

零影くん
淡々と文字合わせ、押韻をしてるように見えて内に秘めた信念というか武器を持っていて、スタイルを確立していてかっこよかったです。

堅守堅実といった感じの零影くんを自由奔放、連撃必殺のちーさけさんが翻弄していたような構図に見えました。

ちーさけさん
>> 味見していいの*ペロッ...これは青酸curry and rice*
君の韻のセンス測り、アドバイス「キメの韻で文節の切れ目が被ると見栄えがなんとも...」以下省略。反省はちゃんと活かそうな!!
←ユーモアに溢れ、韻も上手すぎ!?

>>私ぃ、最近 零影 さんのことばっか考えちゃって、なんか変な感じでぇ、もう急停止線でも止めらんないからぁ、ぎゅって、してぇ...?
←韻上手いし、言われたすぎる!?

零影くん
>>だって認めた 下の下の地位に居てる囚人候補生
なら終戦までに生き甲斐を 律せず悠々執行処刑
殺害[予定]で無く [した]位の気概と信念をsay for
分かったならば まず先に脳に痛い程染み込めよ
←渋!韻上手いしかっこいい!!

>> 普通の恋愛擬似体験 もうそれ見すぎて暗記した件
韻は長い方が良い事実 死体を眠らせてく簡易寝室
普通より良い風味出せ ?惰性よりも子音踏み達成
←相手を冷静に煽る姿勢クールすぎ!かっこいい!!

簡素で申し訳ありません
両者お疲れ様でした!
編集 削除 コピー

[23]キャラバン Chrome
03/19 22:01
零影さん

渋い言葉選びやかっこいい雰囲気が個人的に凄く好きでした。
個人的に3バース目が少し相手に合わせ過ぎたかなという印象でした。
1,2バース目の言葉選びから生まれた空気感と
3バース目の[]や()、4545などの表現がちょっと食べ合わせ悪かったかなーと。
ルーキーと思えないほどスタイルとして固まってるので、
どっしり構えて信念を発し続けていればもっと良かったと思いました。


チーズさけないさん

いやー。面白い。久しぶりに面白い人を見付けたなと思わせてもらいました。
2バ目でレビュー風表現だったり、3バ目で絵文字多用して見たり、
3バース通して統一感がないのですが、その散らかり感が心地いいというか。
色んなユーモアが詰め合わせされてるので全然ダレなくて楽しかったです。
きちんと空回りしないように見せてるのは技術なのだろうなと思いました。


チーズさけないさんに1票

いやー。零影さんのスタイルも堅くて好きだったのですが、
トリッキーな相手に負けたかなって印象でした。
戦士VS魔法使いみたいな戦いでした!
簡素ですみません。お疲れ様でした!

編集 削除 コピー

[24]人妻善逸 iPhone ios15.3.1
03/20 06:24
チーズさけないさんに一票。

両者見栄えにこだわるタイプなライマーだったので、これぞネットライム!みたいなのにアガりました。ただ、文量に縛りがあると無いとではやはり大きな違いなんですかね?零影さんめちゃめちゃすごいことしてるのに評価されづらいというか、できればその個性潰して欲しく無いなーというエゴがあったりもします。チーさけさんはちょっと上手すぎてビビりました。出場してる身としてはここらへんで負けといて欲しいんですけど、公平にということなので仕方無く入れます。気概と信念*のところの子音とか、ラストの飛距離ある長韻とか、めちゃくちゃ参考になりました。またオフ会しましょうね。両者お疲れ様でした!
編集 削除 コピー

[25]アルベド Chrome
03/20 10:35
チーズさけない さんに1票!
ネットライムらしい試合で面白かったです。

先攻1v
シンプルで重厚。文字数の拘りは好きです。ただ、揃えるための言葉の足し引きで損をしている気がします。縛りプレイの窮屈感より余裕感を出したいですね。

後攻1v
ただ指摘するだけでは済まさない矜持を感じますね。韻の配置や踏む言葉の選び方に個性があり面白いです。韻はもう少し一致率が高い方が映えるかも。青酸curry and rice の流れ好き。

先攻2v
堅めの言葉選びは淡々と対処する雰囲気が出ますが、文字数が増えて逆に苦しそうに見えました。韻も論も押し負けてはいない反面、強い一撃も少なく、状況が動いていないように感じました。

後攻2v
急に一歩引いて真面目な話で抉るのが嫌らしいです。ユーモアとマジレスはセットで威力が増しますね。今回踏んだ中では子音よりの物が好みですが、個人的にマジレスには堅い母音が欲しくなります。

先攻3v
相手に合わせたのか本性なのかわかりませんが、力が抜けておりこれはこれで好きです。特に最後のブロックからラストまでが好き。もっと殻破ったスタイルも見てみたいですね。

後攻3v
「 零影 さん」←名前の前後の空白がムカついて好き。全バース通して工夫が光っており、もし勝ち上がったら次どうするんだろうという期待と不安を感じます。

スタイルが異なる二人でしたが、後攻の怒涛の攻めで先攻を崩し切ったかなと思いました。ただ先攻も明確に自分の武器を持っているので、うまく嵌れば逆の展開になったかもしれません。今回は票を後攻に投じます。お二人ともお疲れ様でした〜
編集 削除 コピー

[26]シキガミビーツ iPhone ios15.3.1
03/20 10:43
チーズさけないさんに一票です。

スタイルの一貫性、ライムのオリジナリティ、刺し方、どれをとっても1枚上手でした。煽りを軸に厳しめの指摘、ユーモアもありゲームメイクがお上手でした。一人称が僕や俺や私があって困惑しました。
#ってぐらい雑魚バースは喉を通って行かん、字数合わせすら広告稼ぎみたく間伸びして韻の濃度低下
ブーメランっぽくもありますが、ライムも上手いし、読んでる時に思っていたことが書かれていたので深く頷きました。
零影さん、文字数合わせに囚われてしまった印象です。
1v、綺麗に並んでいました。2vも同じく。1vに比べて2vは文字がかさばり、ライムも中途半端になってしまったかなと。先程引用させてもらったラインがめちゃくちゃ刺さっているように感じました。3v目は文字数合わせを指摘されてかわかりませんが、調子を狂わされたように見えました。

対話は両者上手いので、スタイルの問題と指摘の上手さで決まったかなと。両者お疲れ様でした
編集 削除 コピー

[27]虎三郎 P710
03/20 11:58
ちーさけさんに一票

遊び心も交えた煽り、そして韻がとにかく強烈でした。零影さんの正統派スタイルもまとまってて良かったんですが、相手だったら嫌だなって思う方はちーさけさんだったので票を入れます

めっちゃ簡素で申し訳ありません
編集 削除 コピー

[28]運営 iPhone ios15.3.1
03/20 16:38
試合終了です。


勝者・チーズさけない


チーズさけないさん二回戦進出です。


両者・判定していただいた皆様お疲れ様でした。
編集 削除 コピー

[29]零影 SHV43
03/20 21:51
判定して下さった皆様、チーズさけないさんありがとうございました!二回戦頑張って下さい!
編集 削除 コピー

[31]チーズさけない CPH2013
03/21 12:07
対戦してくださった零影さん!判定してくださったみなさん!!ありがとうございました!!人生初のネットライムで色々試行錯誤しながらだったんですが、自分的にもいいものができてとっても楽しかったです!!零影さん!!またやりましょーね!!

2回戦以降も頑張ります!!!よろしくお願いします!!

byチーズさけない
編集 削除 コピー


前のページ次のページ
/1

書く更新検索↑

  • スレッド一覧
  • HOME

日間週間月間
  • iboard(あいぼーど)