YouTube
[
1
]
名無しさん
09/16 20:18
感動した、面白い、グロイ、怖いなど
何かある?
何でも
編集
削除
コピー
SHARE
ツイート
シェア
はてブ
Google+
Pocket
LINE
書く
更新
検索
↓
返信数:44件
[
49
]
どうも名無しです
03/15 14:37
編集
削除
コピー
[
48
]
りょうへい
03/15 12:31
鹿嶋じゃアタリマエ
編集
削除
コピー
[
47
]
どうも名無しです
02/21 01:09
これいつの?
https://youtube.com/shorts/4MKUKXlbIJ0?feature=share
編集
削除
コピー
[
46
]
どうも名無しです
11/17 21:17
稲敷ホテルレインボー
編集
削除
コピー
[
45
]
どうも名無しです
10/20 19:21
>>44
キモイとか書くなよ(笑)
可哀想に(笑)
編集
削除
コピー
[
44
]
どうも名無しです
10/11 14:46
>>42
顔がキモい
編集
削除
コピー
[
43
]
どうも名無しです
10/06 10:23
>>42
別に裏じゃない(笑)
編集
削除
コピー
[
42
]
どうも名無しです
10/03 23:45
編集
削除
コピー
[
41
]
どうも名無しです
10/02 09:41
本家の猪木は亡くなったんだぞ
編集
削除
コピー
[
40
]
りょうへい
09/30 13:18
歩行者優先周知へ動画 茨城県警鹿嶋署作成 アントキの猪木さん主演
横断歩道の歩行者優先などを周知するため、茨城県警鹿嶋警察署(四ツ倉隆署長)は広報動画を企画・作成し、26日に第1弾を動画投稿サイト(ユーチューブ)の県警公式チャンネルで公開した。全6弾で、第2弾以降も毎週月曜日に公開する。次回は10月3日。
広報動画は、歩行者に横断時の合図と会釈などによる感謝の意思表示の実践を呼びかけた県警の施策「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」を広めることが目的。「いばらき大使」のアントキの猪木さんが主演を務める。
「赤信号を守りたいと思わせよ!」と題した第1弾では、しかお(鹿島アントラーズ)やホーリーくん(水戸ホーリーホック)なども登場。アントキの猪木さんは動画内で「元気があれば、赤信号も充実した時間にできる」と強調した。
同署は動画を通して、横断歩道の積極的な利用と危険な場所での横断回避や、反射材の着用促進、歩行者保護意識の向上を図る考えだ。
四ツ倉署長は「交通安全のために作成した動画なので、多くの方に見てもらい、事故が減ることにつながれば幸い」とコメント。事故防止に向けて、歩行者側とドライバー側、双方に取り組みが浸透することを願った。
【予告】
【作戦1】
編集
削除
コピー
前のページ
次のページ
/5
書く
更新
検索
↑
スレッド一覧
HOME
日間
週間
月間
何かある?
何でも