Cグループ
[
1
]
運営
iPhone ios15.2.1
01/26 23:39
みかん
オーキド
土筆
※集計の都合で申し訳ございませんが判定時、上記の順番での採点をお願いします。
ルール
http://ibbs.info/thread.php?no=535&id=zatudan
試合期間
1月28日12時から2月7日12時まで
判定期間
2月7日12時から2月12日12時まで
編集
削除
コピー
書く
更新
検索
↓
返信数:38件
[
2
]
みかん
iPhone ios15.2.1
01/29 18:26
踏み師のソウルは色とりどり。情熱の赤、冷静の青、希望の緑、核ある詞なら歓迎するぜ。だがこの場限りの奸計ずくで即捨て去るような信条は要らねぇ。アティテュードに芯のない真似、試合ごとに心を化かす、主張がコロコロ変わる、まるでジェリービーンな後生楽。
大いなる力には大いなる責任が伴う。チャラ男がいるなら不甲斐なさを披露する前に舞台から降りろ。
人間の野生的な闘争本能、普段は静かなモノトーン調、それを昇華するカンフル剤、十人十色が光輝するサンクチュアリー。ここでの対戦カードが俺にとっての平和の祭典なのさ。
さて、まず1人目の土筆って眉唾でね。難語を盛りつけまくるだけで中身極薄なガイキチルドレン50315号の侘しい中高年。
こいつはマジで自慰/手淫/千擦の三権分立。唯一の取り柄は漢検準二級。
オーキド「次に2人目がわし、かんぜんなばか‥‥えーと、なまえはなんていったかな?」
みかん「ゴミチュウノゴミ」
オーキド「そうじゃそうじゃ (笑) ! わしはジジツヲオオキクコチョウシテアナニミセルゴミチュウノゴミというなまえじゃ (笑) このシャドーポケモンはほんとにげんきがいいぞ (笑) ! ざこのてほんじゃ (笑)」
編集
削除
コピー
[
3
]
土筆
iPhone ios14.8.1
02/05 01:04
世に溢れる文字や音のトイボックス、それを混ぜ合わせる語彙の工夫。象れば血風が猛威を振るう暴風雨や時に大気圏も突破し飛び越す宇宙。俺にしか出来ない一掃で眼前の芥をこそぎ取る淀みのブルース。
純白から漆黒までもが表現の種子、罫線を耕し汚す手の内、俺たる根幹が汲み上げるこの筆の墨、また生み落とす成果が響かす驚天動地。
我儘に振る舞う筆遣いでカテゴリーを支配。愚直に塗り付ける画風なら誰よりも立体。歩んできた修羅に累ねた屍や贄とこれ迄の轍に刻まれた裂傷。雄弁な口上も辞世の句も首から血が滴れば一緒、一筆の濃淡が呑み込むcyan,magenta,yellow.
初手から足りてなかったみかんのexperience.場を白けさせる三流ゲームメイカー、しめしめと牽制で手ぐすね引いたところで誰が一番奸計ずくかは全部明白。まるで前説か前座、満場が開いた口で禿げてくカレンダー。自分の尻すら拭えずなんか這う這うの体。はい、梨割り縦一閃の参加賞贈呈。
まぁいいよ、仕切り直してお前ら何をどう言うか、他所よりも飛沫が飛ぶこの二日半。舞台袖の根暗に奈落のゴミも当て馬で檜舞台に立たせてやるから早く来い。
此処も礎の反吐で暦を染める。また二人届ける、黄泉の方へ。歩く道の答を得る為の問を求めて足を踏み入れたか細い峠、今一度上げ直す鬨の声から2度目の駆動の鍵を押し込んで回す。獲りに来たぜ、黒死Qに掴めと煽られ取り損ねた覇。
編集
削除
コピー
[
4
]
オーキド
CPH2013
02/05 12:21
(祝)ポケモンレジェンズ(発売)
アルセウス
\ドーーン!/
めっちゃやってた、すまん、待たせて。やっとようやく図鑑が完成、した俺のヒスイ冒険譚。お前らが水着のお姉さん、ならすぐに対応してた、けど目を引く色気が何も視えない、からガン無視でプレイ、気づけばここの寒さが冠雪原、素直にすまん、ライムによりを戻すプラトニックラブ、今日からコレに暇使うぜ、2日間で全員ロックする飛沫感染、よーっしゃよっしゃよっしゃ濃厚接触、おっ始めようぜ なお濃いセッション
なんか始まった自演のロールプレイング、その手法をとったのはどういう経緯?、みかん曰く事実誇張はゴミチュウノゴミ、「50315号」をブチ込むポリ袋用意、まずその理由でゴミとする時点で誇張の使い手、自分のアナ作るのは相当上手いね、お前のソレは完成度不十分、俺が創るのは間隙を縫う文、アイマ無敵ライクツェリードニヒ、蹂躙する裏の北京五輪、塗り潰すフィールドメイク、色即是空、を覆す俺の韻とフレーズ
冒頭から大量発生する「○○の××」韻、なんだその雑な踏み、酷すぎワロタ、それを考えていて遅刻したのか?(笑)、正直 場を白けさせたのは俺とお前 (あとポケモンだね)、すぐひとのせいにすんな、雑魚は客観視出来ずに理想形築いちゃう、「歩く道の答を得る為の問を求めて足を踏み入れたか細い峠」?、何を言っとんねん、ここだけに限らず言葉が不細工、コイツは曖昧な表現で中身を誤魔化すタイプ
メリとハリで貫くALL IN ONLY
何色にも染まらない俺色のLYRICS
編集
削除
コピー
[
5
]
みかん
iPhone ios15.2.1
02/05 19:30
「早く来い」とかカキコしてる子、1週間様子見の土筆が何を言ってるの? 先攻ありきの指示待ち型、日和見主義のミリタリーカラー、綺語の鬼盛りに動き出す五流以下、こいつ読めば読むほどストーリーがクソ薄いな。
怪しい日本語を幾重にもこねくり回し、できた力作はミステリー要素で終始満杯。うっすぅぅ──い中身に、量感がLな漢字量。雰囲気巧者「理由を考えるな感じろ」
オーキドいわく土筆は雑な踏み方、こいつナチュラルに馬鹿? お前の韻も言うほど綺麗じゃないだろう。50315号の指摘はありがとう、確かに詰めが甘い未完成品、まだ生熟れなミカンせいじん、この詞も俺には大切な楽歌だ、無闇に言葉を吐いて済まなかった。
だがそっちも忘れてるぜ。自分は十字を担げねぇ癖、無能キド「中身を誤魔化す」とかまさに相当なカス、お前はどう読んでも断トツ中身ゼロ、お疲れ安直なハッピーセット、骨折り損のホネこんぼう、輪廻しとけよポケモンGO。
コロナ禍を悪ふざけでネタにしてんじゃねぇ。澄んだ風に満ちた世界異変前にまだ戻れねぇご時世なんだ。人の姿が消えていく都市景観画、それでもこの言葉遊びに人々がほのかな興味を感じてくれたらと俺は願ってんだよ。
濃厚接触すればもう出かけられんだろう。そんなおうち時間、ライムもロクに知らん人々の息抜きになるかもしんねぇ。
27士の沢山の韻で盛り上げるこの大会、が遠い未来の処女懐胎になりゃ俺は大満足みかん、この泉に詩酒をなみなみとつぎたし、やがて橙色に輝く大海賊時代、全員に告げるお天気案内、10年後の此処はオレンジサンシャイン。
編集
削除
コピー
[
6
]
オーキド
CPH2013
02/06 08:40
vsネネネ ライガルのみかん「未完成品/ミカンせいじん」
使い回しで黄ばんでる韻、いろんな意味で汚いやつが、綺麗さが何だと火花散らすな。何百 何千 何万通り、もあるのに流用で嵩増す「沢山の韻」、それで時代が築けりゃ楽なストーリー、何故か10年後を視る天気予報士が、今はテンサイ使って敵にご奉仕か?、出任せの言葉に覆われた所為、でお前の雲行きは大荒れだぜ、十字で行く手を阻むレッドライン、既にぐっちゃぐっちゃな生熟れの果実。
俺もコロナのウザさには共感をする、けどクサ過ぎるぜその過剰反応、ふざけ?真面目?どこら辺がボーダー?、俺はネタにする際に言葉で遊んだ、がお前は「おうち時間」に「濃厚接触」、なんにも掛けないどストレート、な使い方をして "言葉遊び"を誇る、実力が付いてこない コロナ禍の机上論、口に対して腕がポンコツなレベル、のお前のほうが余程ふざけてる。
シーンを歩いて捕獲してく力、自他の常識を壊す気で踏み荒らす、こだわって打ってきた布石の光る手、輪廻せずとも常に初志貫徹、明後日に向いたお前らの世界、俺を前にしちゃ答えなど出ない、わざもこうげきも目ッの前ッのカタキへ、これが俺のネットライムマナーゆえ
編集
削除
コピー
[
7
]
みかん
iPhone ios15.2.1
02/06 20:56
あらまぁ韻がどんどん汚くなっていくようで。雑な踏み云々は相手への膝枕って気づこうね。
(弦Д肆)「この手が悪いのだ、この手が勝手に!」
1バより汚れた発声、どこが初志貫徹なの? 主張はとうに完結だろ。どうとでも言えるカラーバリエーション、100面相の川谷絵音、こいつはポケモン紛いのエバーテイル、詐欺広告のエアーウェイブ。
気持ちいいわこのフットマッサージャー。気が動転して顔がずっと真っ赤っ赤。
約2年前に遡るタイムピース、Inge aka カイルリース、いわく韻は再使用もNG‥‥それが何って感じ。恥に思えんし「正解はフローラ派? ビアンカ派?」ってぐらい不毛な価値観だな。
粗探しに生唾をゴクゴク飲んだイメージ。些末なdissじゃ極々ノンダメージ、2バは重箱が専攻テーマ、無内容のでんこうせっか。
お前に送るよ本家のピカチュウ、ライチュウ、ピチュー。にせオーキドは稲妻に朽ちる。
コロナ禍をネタに悪ふざけとか低レベのド阿呆。公で言えんのそれ? 頭のネジねぇぜこの野郎。判断できないボーダーライン、精々年齢はオーバー13、わざわざ語らせんな。
いつ誰が星になるか分からねぇんだ。俺もお前もな。人生は一瞬、気がつきゃ新年が立春、だったらよ、てめぇの葬送の鐘を聞くとき後悔しないものを書けよ。
自分の骸から舞うサルファーダイオキサイド、そんな覚悟じゃ誰に何一つ届かねぇ、かすかな陽の光も。
Realな詞なら何度でもよみがえるだろうさ。
閻魔がいれば俺はこう言われるかもな。
「お前の物語は甘い言葉ばかりだ」
だが返す。ほんと甘いアティテュードになったようだ。でも歳を重ねるごとにそれを愛すようになったとな。
迷うことなくアクセルを吹かす、心にまとう灼熱の朱雀、間違ってばかりの泥んこ街道、だがいつかこの手につかむ黄金の太陽、韻以前に人としてのノブレスオブリージュ、それを背負って俺は人生のゴールテープを切る。
編集
削除
コピー
[
8
]
オーキド
CPH2013
02/07 01:56
歪んだ解釈で済ます打開策、「雑な踏み」の受け取り方がねじれの位置、解釈がズレたら出来ねぇ取り引き、生憎俺の韻は昔からエキセントリッキー。"再使用"にしか目がいかない奴、突いたのはお前の姿勢が如何に浅いか、「沢山の韻で盛り上げる大会ィ」、蓋開けりゃ手抜きでノリだけ無駄にハイ、今回の流用の何が問題か、分からないって事をまず恥じた方がいいな
「公で言えんの?」…キモすぎて鳥肌、閻魔に会いに地獄行って来いや(笑)、ディスイズネットライム、公で言う必要性も無い、2バ目で反省してた奴が「後悔しない詞を書け」、ずっと説得力がどこかイマイチの彼、ついには甘い自分を愛しだすチャラ男、責任取りを開き直りと履き違うな雑魚、広げたネタの風呂敷は放ったらかし、で余計なお喋りが超やかましい、気づけば飛躍して人生の終わり方までも…、こじらせ過ぎて怖いからやめろ
煽ったくせに最終日まで、来ずに今更なに言う気やねん…、舞台に来いと喚いた舞台袖お化け、根は絶対俺より暗いよねお前、覇どころか話題も取れない無能な無頼漢、目立つこともないし黒子役が似合う、CとMとY、が身に溶ける答え、飛び越した宇宙で俯瞰するカス、そこで掴んでろブラックスター
何が初志貫徹か、ここに書き示す、
初めてライムした筆降ろし以降、拘り続けた不動の信仰、"ここにしかない"踏み方で刺し殺す、数多の戦で積み重ねたシンドローム、己で測ったケツの極みを越え、見据え続けるベストに最高点、たとえ何万ボルト、喰らったとしても立つアートオブウォー、どうとでも言えるカラーバリエーション、だがたったひとつな俺の変わらない原色
編集
削除
コピー
[
9
]
土筆
iPhone ios14.8.1
02/07 05:59
悪い悪い、いい加減聞き飽きた薄いだ浅いだのやっかみばっかで子供あやしてた方がよっぽど有意義な時間。お前のゲームと一緒、済んだのか?インスタントにドヤり腐ったレッテルの信仰。ぼちぼち自惚れの顔料を擦り潰してペーストにしようか、俺が葬送の鐘を鳴らすこの独擅場のベストディビジョン。
品のねぇカタカナ語と片やピンポケな頭、文章の読めない幼児退行者に未熟者が犬も喰わねえ人生観をくだくだ論じたイロハ、一人はどこかのバックログ引っ下げライムdis、盤外から引っ張り出すパイプ椅子。無粋をぶつけ合うメンコ遊び、全ての行いの程度がゴミ。徹頭徹尾中庸な人間達、揃いも揃ってクソ共がイキってるわ。
そんで各々不躾な韻の御高説?別に求めてねぇだろそこに品行方正。意思を通して芯を残せれば後は独自の特色だろうが。此処に来てそれを持ち出す根本が愚か、全てがただの有効打に留まる滞ったフォーカス。その癖に居様は実に滑稽だ。安いdisに染まっちまってるから俺の首を取れない、峠から俺を突き落とせない。口先だけ決まって嬉しそうで腹を殴れば更に可愛い呻きの声。
話が出来なきゃ無いんだよ関わる道理、どんぐり共がうつつ抜かした華奢なglory。お前達は雑踏に埋もれたただの人影、この筆の走りで本気で殴り合えたのは今も昔もant-onioだけ。街角の言葉の酸いも甘いも咀嚼し継ぎ足していく硯の中。幾らお前らが小手先のスキルを搭載したって真似できねぇこの透き通った才。
さぁ首に掛けた真綿のロープをゆっくり締めていこうか。
編集
削除
コピー
[
10
]
土筆
iPhone ios14.8.1
02/07 11:59
"ここしかねぇ"と語感を誤魔化す小賢しい方言と揚げ足にもならねぇ材料を他所から切り取って印象操作、ネガのインポートから些末な脚色を経て組み上げる一本の動画、紐解けばこれだけのことでアートを嬉々と問うたゲームフリークの西の僕ちゃん。まるで友達はcapcutとSwitchだけだった高校生がいい歳になっても尚引き篭もる子供部屋。タイピング音だけが木霊する童の宴、虚しく生やしてろよ(笑)でも草でも。確かにみかんも嘆きたくなるよなコイツの人間性、部屋引き摺り出し場末で売らせてやるよBIG ISSUE.
で、お前は何度俺に薄いと言うのか、それで誰よりも空撃ちを繰り返すふぐりの空虚さ。俺の滾りの硬さは生粋の先天的にてサック掛けても突き破っちまう0.02。自分のネガを曝け出せばめちゃくちゃ感度良好、あまりに臭くて静に転じたよ、そのひとりよがりのマッドショット。初手の失態からコロコロ姿形を突貫補正。電気鼠がオーキドと繰り広げるトム&ジェリー。当人は朱雀と嘯く黒焦げのカリメロ、針千本飲ませる敗戦録。何でそんなマイナス面から物事を僻むのかな、みっともねぇから深く被っとけみかんの殻。
凄惨な泥試合に引いたキープアウトの中で二つの変死体が転がる歪な具象。それを蹴って殴って肉団子、胃の中に経口摂取でインプラント。正直こんな産廃要らないが礼儀だから残さず頂きます。思えばこれも一つの奸計か。知らねぇ、清濁も十把一絡げにして生首二つしっかりと掲げる。
夢の跡だが兵達なんか居なかった。舞台で鳴く閑古鳥の忘却の奏で
れんしー見てるか?捲りってのはこうやるもんだぜ。
編集
削除
コピー
[
11
]
運営
iPhone ios15.2.1
02/07 12:32
試合終了です。
判定期間
2月7日12時から2月12日12時まで
編集
削除
コピー
[
12
]
ラフィン
iPhone ios15.2.1
02/07 22:06
やーばいです。凄いバトル。読み返すごとにどんどんわかんなくなってしまう感じなのでここらで採点します…
みかん
韻 3.5
内容 3
存在感4
総合 10.5
韻に関しては相対的になってしまったのでこの点数なんですが、本当ハイレベル。そんで僕の中で悩ましいところだったのが残りの二つの項目です。正直、オーキドさん、土筆さんに斬られまくった感じあったんですが、一回戦からの芯のブレなさ、このバトルも読み返すごとにカッコよく見えていって…このスタンスでネットライムをやり通すってとこも、粗が出てしまって突かれまくるんだけどそれでも愚直に曲げずにやると、一周回ってダメージが無効化される感覚に陥るというか…素直にカッコいいと言わざるを得ないですね。
閻魔がいれば俺はこう言われるかもな。
「お前の物語は甘い言葉ばかりだ」
だが返す。ほんと甘いアティテュードになったようだ。でも歳を重ねるごとにそれを愛すようになったとな。
こういうのも弱いす…キちゃいますね…
オーキド
韻 3.5
内容3.5
存在感 3.5
総合 10.5
正直、言葉遊びの完成度というかネットライムの遊び方というか、そう言ったもので言えば今の現役で最強なんじゃないでしょうか。言わずもがなですが全部ハイレベル。みかんさんへの攻めであったり土筆さんへの牽制であったり面白いし強いし。ここ最近より現実的に鋭く刺しに行くスキルが特化してきた感じがします。リリックの滑らかさが異常ですね。ただ、前述の通り、見返すごとにみかんさんのブレない力強さが魅力的に見え、結局評価が互角になってしまいました。ほんと難しい…
煽ったくせに最終日まで、来ずに今更なに言う気やねん…、舞台に来いと喚いた舞台袖お化け、根は絶対俺より暗いよねお前
舞台袖お化けって表現超好きです。
土筆
韻 3
内容 3.5
存在感 2.5
総合 9
ラストバースキレッキレでしたね。その分、勿体無さが存在感の加点に響いてしまいました。おそらく立ち回りは策略だったと思うのですがオーキドさんの対処が抜かりなかったために勝負の土俵から押し出されてしまった感がありました。捲りは狙いが決まれば威力凄いけど捲り切るまでに対処されると一気にキツくなる性質があるなと思いました。両極端?の二人に挟まれての立ち回りだけに難しい感じありましたが、それでもハードボイルドな感じも凄いカッコよかったです。採点には含めてないですが名前出してくれて凄い嬉しかったです^-^
我儘に振る舞う筆遣いでカテゴリーを支配。愚直に塗り付ける画風なら誰よりも立体。歩んできた修羅に累ねた屍や贄とこれ迄の轍に刻まれた裂傷。雄弁な口上も辞世の句も首から血が滴れば一緒、一筆の濃淡が呑み込むcyan,magenta,yellow.
かっこよ…
三者お疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
13
]
キャラバン
Chrome
02/07 23:03
【みかん】
韻:4点
内容:3点
存在感:3点
計:10点
短評
韻に関してはこの中で一番好みでした。
古き良き韻といえばいいか、綺麗な母音。単語踏みも綺麗に収まっているのでベタに感じない良さがありました。
論に関してはコロナネタの突き方や韻の再利用論に関してはオーキドさんの意見に共感できたのでこの点にしました。
論の組み立て方とか、ダーティな部分がなく真っ直ぐな人なんだろうなと思いました。
【オーキド】
韻:3.5点
内容:3.5点
存在感:3.5点
計:10.5点
短評:1回戦に引き続きトータルバランスの鬼でした!
出足ちょっと軽いかなーと思って見てたけど論が深くなるほど強い。
内容4点かなーと思って見てたのですが最後の土筆さんの言い逃げが強かったのもあってこの点数。
間違いなく終始中心に居たと思いました。
>俺もコロナのウザさには共感をする、けどクサ過ぎるぜその過剰反応、ふざけ?真面目?どこら辺がボーダー?、俺はネタにする際に言葉で遊んだ、がお前は「おうち時間」に「濃厚接触」、なんにも掛けないどストレート、な使い方をして "言葉遊び"を誇る、実力が付いてこない コロナ禍の机上論、口に対して腕がポンコツなレベル、のお前のほうが余程ふざけてる。
論の積み方って言うんですかね。見ている人がちょうどいいテンポで納得できる論。強い。
【土筆】
韻:2.5点
内容:3.5点
存在感:3.5点
計:9.5点
短評:韻に関しては滅茶苦茶悩んだのですが他2人が良すぎたのでこの点数。
1バの時点ではちょっと苦しくも見えたものの、ラスト2バースが凄く決まってました。
最終バースなんてもう全部パンチラインじゃないかなってくらい。
初見の時点ではラスト2連投が悪手に見えたのですが深く読むと全然印象悪くないんですよね。不思議。
【総評】
くっそ悩みました。めっちゃ名バウト。
全体通すとみかんVSオーキドの構図。
そこに達観した土筆さんといった感じで、これをどう評価するかが難しかったです。
内容としてはみかんVSオーキドはオーキドさん優勢。そこに土筆さんが最後上書きに来たといった展開の中で、個人的には狡くもあり賢くもある。
一番いいところ持って行ったなと。
2連投も無駄にならないというか、バース毎に主張とまとめといった役割があるので活きていました。
それぞれいいところが明確にあった中でオーキドさんが一番バランスよく全てをこなしていたように見えたのでこの点に収まりました。
お疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
14
]
自由州
iPhone ios15.1
02/08 00:23
韻
オーキド4
土筆3
みかん3
韻に関しては差は感じないんですが内容に寄ってるってのと読み易さでオーキドさん高めです
内容
オーキド4
土筆3.5
みかん2.5
オーキドさんは自己表現パート要らないくらいディスが良いですね。土筆さんのまとめ方もうまくて、この場だけで見たら土筆さんの方が良いまであると思いつつ、オーキドさんに弾が合ったら潰せたと思える強い印象が残っていたのでこんな感じです
みかんさんは真面目にやりたいのかふざけたいのかよくわかんなくてグラグラしてた印象です。にんげんなんでそれもリアルなんですけど他二名のハッキリとしたスタイルの作り方と比べると弱く見えます
存在感
オーキド4
土筆3
みかん3
おつかれさまでした
編集
削除
コピー
[
15
]
田中事件
iPhone ios14.6
02/10 11:54
みかん 1バ
さて、まず1人目の土筆って眉唾でね。難語を盛りつけまくるだけで中身極薄なガイキチルドレン50315号の侘しい中高年。こいつはマジで自慰/手淫/千擦の三権分立。唯一の取り柄は漢検準二級。
→元歌詞系民としてはガイキチルドレンで声出して笑いそうになりました。向こうはこちら知らないと思いますが笑。言わんとする事はよくわかります。その後も含めここの部分最高すぎますね。
その後のゴミ中のゴミのラインも。「なに!!?」てなってよかったです。
土筆 1バ
中身極薄とは思わないですね笑
個性と呼べる様式美だと思います。
一筆の濃淡が呑み込むcyan,magenta,yellow.
CMYで止める。ということは一筆がKで、黒が飲み込む、という事でしょうか。かっこいいなと思いました。
オーキド 1バ
みかん曰く事実誇張はゴミチュウノゴミ、「50315号」をブチ込むポリ袋用意、まずその理由でゴミとする時点で誇張の使い手、自分のアナ作るのは相当上手いね、お前のソレは完成度不十分、俺が創るのは間隙を縫う文、アイマ無敵ライクツェリードニヒ、蹂躙する裏の北京五輪、塗り潰すフィールドメイク、色即是空、を覆す俺の韻とフレーズ
→ディスと遊びバランスが絶妙。つまんなくなりがちな指摘の部分も表現の豊かさで面白く見せる技術があると感じます。
みかん 2バ
うっすぅぅ──い中身に、量感がLな漢字量。雰囲気巧者「理由を考えるな感じろ」
→これまた笑っちゃう上にすごい上手い。
オーキドいわく土筆は雑な踏み方、こいつナチュラルに馬鹿? お前の韻も言うほど綺麗じゃないだろう。
→踏み外し的なことで言えばたしかに。
27士の沢山の韻で盛り上げるこの大会、が遠い未来の処女懐胎になりゃ俺は大満足みかん、この泉に詩酒をなみなみとつぎたし、やがて橙色に輝く大海賊時代、全員に告げるお天気案内、10年後の此処はオレンジサンシャイン。
→ここすごく好きです。
オーキド 2バ
vsネネネ ライガルのみかん「未完成品/ミカンせいじん
→自分の名前が入ったやつは、名刺がわりみたいなところもあると思うので、使い回しと指摘しても有効打になりにくいかなあと思いました。
ふざけ?真面目?どこら辺がボーダー?、俺はネタにする際に言葉で遊んだ、がお前は「おうち時間」に「濃厚接触」、なんにも掛けないどストレート、な使い方をして "言葉遊び"を誇る、実力が付いてこない コロナ禍の机上論、口に対して腕がポンコツなレベル、のお前のほうが余程ふざけてる。
→言葉遊びについてはオーキドさんに利があるので、有効な指摘だと思いました。
みかん 3バ
あらまぁ韻がどんどん汚くなっていくようで。雑な踏み云々は相手への膝枕って気づこうね。
(弦Д肆)「この手が悪いのだ、この手が勝手に!」
→おもしろい。そんなんでしたっけ?笑
約2年前に遡るタイムピース、Inge aka カイルリース、いわく韻は再使用もNG‥‥それが何って感じ。恥に思えんし「正解はフローラ派? ビアンカ派?」ってぐらい不毛な価値観だな。
→うん。同感です。そこのところは。
後半は内容が理想論過ぎたので読んで少し疲れました。^_^
オーキド 3バ
アンサー部分が多く、これまでより遊びが少なかったように思いました。
土筆 3バ
そんで各々不躾な韻の御高説?別に求めてねぇだろそこに品行方正。意思を通して芯を残せれば後は独自の特色だろうが。
→それを言っちゃうと身もふたもない上に双方に有効なdisですね。
お前達は雑踏に埋もれたただの人影、この筆の走りで本気で殴り合えたのは今も昔もant-onioだけ。
→いいライン。。ラフィンさんですか。全然関係ないんですがポケモンネタでてるのでヒトカゲ出して欲しかったです。
確かにみかんも嘆きたくなるよなコイツの人間性、部屋引き摺り出し場末で売らせてやるよBIG ISSUE.
→人間性のこと言うならこのラインは、「かなり」際どいかなと思います。差別的とも取れてしまうので。。残念ながら内容面で減点したいと思いました。
何でそんなマイナス面から物事を僻むのかな、みっともねぇから深く被っとけみかんの殻。
→おもしろい
ビッグイシューがなければ土筆さんだと思ったのですがそこの後味がどうしても尾を引き。。
韻は当然ながら三人とも上手い。ほぼドロー。
みかんさんはいつもと一味違ったユーモアでしたね。
みかん
韻3.5
内容4
存在感3.5
合計11
オーキド
韻3
内容3.5
存在感3
合計9.5
土筆
韻3.5
内容2.5
存在感3.5
合計9.5
お疲れ様でした。
編集
削除
コピー
[
16
]
駄物
iPhone ios14.8.1
02/11 00:01
みかんさん
韻:4
内容:3
存在感:3.5
計:10.5
>> 量感がLな漢字量。雰囲気巧者「理由を考えるな感じろ」
いいっすね
>> みかん「ゴミチュウノゴミ」
オーキド「そうじゃそうじゃ (笑) ! わしはジジツヲオオキクコチョウシテアナニミセルゴミチュウノゴミというなまえじゃ (笑) このシャドーポケモンはほんとにげんきがいいぞ (笑) ! ざこのてほんじゃ (笑)」
ここ好きでした笑 ポケモンネタの中でも名前決めさせるとこ持ってくるのはおもろいっすね
オーキドさん
韻:3
内容:4
存在感:4
計:11
>> 何を言っとんねん、ここだけに限らず言葉が不細工、コイツは曖昧な表現で中身を誤魔化すタイプ
dis強すぎ、無駄なさすぎです
>> 俺もコロナのウザさには共感をする、けどクサ過ぎるぜその過剰反応、ふざけ?真面目?どこら辺がボーダー?、俺はネタにする際に言葉で遊んだ
この辺がバトル中1番共感したアンサーでした。みかんさんのコロナネタへの返しは少し違和感だったのもあり返し上手いなと
土筆さん
韻:3
内容:3
存在感:2.5
計:8.5
>> 安いdisに染まっちまってるから俺の首を取れない、峠から俺を突き落とせない。
峠の所を突かれてからのこの返し、かっこよ
>> 電気鼠がオーキドと繰り広げるトム&ジェリー
この例えいいですね。ユーモアもありつつ上手い!
土筆さんのリリシズムは他と絡んでよりかっこよく見えそうなイメージだったため最後の二連がもったいなく見えました。みかんさんは韻で好きなのが多かったです。粗が見えず突きどころと突き方の面白みがあったオーキドさんを内容存在感ともに高評価にさせてもらいました。
簡素&棚上げ失礼します。
編集
削除
コピー
[
17
]
パウリ
F-01K
02/11 03:25
みかんさん
韻 3.5
内容 3
存在感 3
合計 9.5
単体で見た時の音のハマり方が綺麗な韻が好みでした。内容としては、違和感のあった部分やメインの話題をオーキドさんに綺麗に斬られてしまい、あまり優位に立てなかったような印象です。
オーキドさん
韻 3.5
内容 4
存在感 3.5
合計 11
内容と韻の調和具合が抜群で、読み進めていく途中でつっかえるような無駄な表現が無かった印象です。また論戦においても立ち回りが上手く、展開としても中心に居座って試合を回していたように感じました。最後に抜けるであろう土筆さんへの牽制も秀逸で、徹底していたかなと。
土筆さん
韻 3
内容 3
存在感 3.5
合計 9.5
韻においては他お二人と比べて霞んでいた印象ですが、ワードセンスや表現面では最も好みでした。展開としては、二連投が良くもあり悪くもあったような、ある種の惜しさを感じました。オーキドさんに「舞台袖お化け」とディスられたのが響いてしまったかなと。
皆様お疲れ様でした
編集
削除
コピー
[
18
]
KIRIKA
iPhone ios14.8.1
02/11 06:11
期間後半の密度ヤバあ!
みかんさん
韻:3.5
内容:3.0
存在感:3.5
総合:10
綺麗な韻、素敵な表現力ばかりでイケメン罪です。良すぎます。「サルファーダイオキサイド*ほんと甘いアティテュードになったようだ。でも歳を重ねるごとにそれを愛すようになったとな。」なんかここの流れ超好きです。美。vsオーキドさんの構図になった時にブレが多少ありましたがそれでも様々な角度から突くことが出来るみかんさんの長所を生かした戦いをしているなと思いました。
>>アティテュードに芯のない真似、試合ごとに心を化かす、主張がコロコロ変わる、まるでジェリービーンな後生楽。
>>うっすぅぅ──い中身に、量感がLな漢字量。雰囲気巧者「理由を考えるな感じろ」
>>27
士の沢山の韻で盛り上げるこの大会、が遠い未来の処女懐胎になりゃ俺は大満足みかん、この泉に詩酒をなみなみとつぎたし、やがて橙色に輝く大海賊時代
>>自分の骸から舞うサルファーダイオキサイド、そんな覚悟じゃ誰に何一つ届かねぇ、かすかな陽の光も。
*───────*───────*─────
オーキドさん
韻:3.5
内容:4.0
存在感:3.5
総合:11
ポケモンの話題で弄られていましたが局面が進むに連れて、もはや説得力という伝説のポケモンをお供してネットライムやってるように見えてきましたね。話題展開の強さ。博士。3バで土筆さんにも刺していたりと抜かりのない戦い方。図鑑完成。
>>俺が創るのは間隙を縫う文、アイマ無敵ライクツェリードニヒ、蹂躙する裏の北京五輪、塗り潰すフィールドメイク、色即是空、を覆す俺の韻とフレーズ
>>今はテンサイ使って敵にご奉仕か?、出任せの言葉に覆われた所為、でお前の雲行きは大荒れだぜ、十字で行く手を阻むレッドライン、既にぐっちゃぐっちゃな生熟れの果実。
>>2
バ目で反省してた奴が「後悔しない詞を書け」、ずっと説得力がどこかイマイチの彼、ついには甘い自分を愛しだすチャラ男、責任取りを開き直りと履き違うな雑魚
>>覇どころか話題も取れない無能な無頼漢、目立つこともないし黒子役が似合う
*───────*───────*─────
土筆さん
韻:3.0
内容:3.0
存在感:3.0
総合:9.0
ラスト2連投のキレの良さヤバすぎです。みかんさんvsオーキドさんで大きく占めた展開だったのですがそれに並ぶかのような重厚感、存在感。存在感は僅差で3.0にしましたが3.5にしたいくらいです。また内容も表現がバチィッンとハマっていて深みがありながら理解しやすく好みでした。
>>インスタントにドヤり腐ったレッテルの信仰。ぼちぼち自惚れの顔料を擦り潰してペーストにしようか、俺が葬送の鐘を鳴らすこの独擅場のベストディビジョン。
>>まるで友達はcapcutとSwitchだけだった高校生がいい歳になっても尚引き篭もる子供部屋。タイピング音だけが木霊する童の宴、虚しく生やしてろよ(笑)でも草でも
>>電気鼠がオーキドと繰り広げるトム&ジェリー。当人は朱雀と嘯く黒焦げのカリメロ、針千本飲ませる敗戦録。
>>凄惨な泥試合に引いたキープアウトの中で二つの変死体が転がる歪な具象。それを蹴って殴って肉団子、胃の中に経口摂取でインプラント。
変なこと言ってたらすみません。皆さんお疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
19
]
たちの
iPhone ios15.2.1
02/11 12:11
みかんさん
韻:3.0
内容:3.0
存在感:3.5
合計:9.5
オーキドさん
韻:3.5
内容:4.0
存在感:3.5
合計:11.0
土筆さん
韻:3.5
内容:3.0
存在感:3.0
合計:9.5
総評
相対評価の難しさに泣かされました。本当に良い試合でした。韻に関して、技術に関しては正直全員甲乙付け難くて、より文章の雰囲気とマッチしてたとか、そんなんで最終的に分けざるを得ないぐらいでした。好みで言うとオーキドの遊びながらも着地に持ってく会話力の高い韻と、ダークサイドオーラが出てる土筆の韻に惹かれました。内容に関して、誰が完封していたっていう差ももちろん無いんですけど、最終的な主張に頷けたのがオーキド。
>「公で言えんの?」…キモすぎて鳥肌、閻魔に会いに地獄行って来いや(笑)、ディスイズネットライム、公で言う必要性も無い
ここら辺は強引さと説得力兼ね備えてディベート連ねる力が表れてるなと思いました。土筆のラスト連投に関しては個人的に内容めっちゃ良くてカマシてたんですけど、ラストの連投ってよっぽど制圧しないとトリスレの醍醐味を消してしまう印象なので勿体無かったなって思います。みかんさんの
> 先攻ありきの指示待ち型、日和見主義のミリタリーカラー、綺語の鬼盛りに動き出す五流以下、こいつ読めば読むほどストーリーがクソ薄いな。
これ鋭くて好きです。
存在感に関して、土筆のリリックから感じるモノがとても強かったのですが、トリスレの三つ巴感を大事に見てしまうのでこの点数にしました。みかんさんの初手の力にも惹かれましたし。オーキドは
>何が初志貫徹か
こっからケツまで存在感マシマシでした
以上です!皆さんお疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
20
]
献華三重丸
MAR-LX2J
02/11 14:53
みかんさん
韻 3.5
内容 3
存在感 3.5
合計 10
韻が綺麗で一つ一つの表現や比喩も上手くて、尚且スタンスがハッキリしていてかっこ良かったです
ただ、今回のコロナの件に関しては僕自身がそういう事に関して感覚的に間違ってるところもあると思うので線引きを一概には言えないんですが、オーキドさんの返しのボーダーラインや過剰反応もわかるというか、その後の話の流れも全体的な言いたい事は共感もできるんですが、起点になった部分がそれほどピンとこなかったので自分的に入りきってこなかった感がありました
韻の流用に関しても3バの相手の返しで上手く持っていかれてしまったように感じて全体的にオーキドさんに刺されてしまった印象でした
オーキドさん
韻 3.5
内容 4
存在感 3.5
合計 11
まずは内容的にとにかく強かったという印象でした
対みかんさんに対しての刺し方が上手くて、コロナの件も前述の通りで、韻の流用などの突き方も持っていき方が上手く土筆さんには盤外から引っ張りだすと言われてはいたもののミカンさんが試合ごとにという主張をしていたのもあったので今回のバトルでは指摘の仕方としても非はないかなとも思いました
みかんさんと交戦して土筆さんを舞台袖に追いやった形を作ったラインも含めて強く、押すだけじゃなく引くとこ引いて、遊び心も入れてボーストも決まっていてすべてにおいて抜かりなかったように思いました
土筆さん
韻 3
内容 3
存在感 3
合計 9
どうしてもみかんさん対オーキドさんの構図ができあがっていたので存在感が薄まってしまう展開ではあったかなとは思いましたがラスト2バースがキレキレだったのでかなり巻き返した印象はありました
ただ、当て馬にするという形だったとは思うんですが、一発目が遅いなかで早く来いと言った部分を2人にホントに上手く使われてしまった印象で、オーキドさんが上手くそこの非を認めたのもあって結構下げられてしまったかなと、更には2人が投下し終わったあとにはキッチリ舞台袖感を作られてしまっていたので、逆転するには余程圧倒しないとという状況だったかなと、たしかに追い上げはもの凄かったんですが届かずかなと思いました、ポジショニングが違えばと勿体なさを少し感じてしまいました
棚上げすみません
的外れな事言ってたらごめんなさい
皆さんお疲れ様でした
編集
削除
コピー
[
21
]
ナユタ
iPhone ios15.3
02/11 17:32
判定甚視真州(以下意訳)
───────────────────
みかんさん
【韻】 2.5点
上手いですね。所々韻の無い部分もあったように感じました。
【内容】 3点
>大いなる力には大いなる責任が伴う。
yes.
1バ目はボーストとディスの温度差が激しくて良かったです。
> うっすぅぅ──い中身に、量感がLな漢字量。雰囲気巧者「理由を考えるな感じろ」
こここわい。
> ポケモン紛いのエバーテイル
笑
> 迷うことなくアクセルを吹かす、心にまとう灼熱の朱雀
いいすね。
【存在感】 4点
一発目落としてから存在感が少しずつ醸成されていったように思います。
【合計】9.5点
───────────────────
オーキドさん
【韻】 4点
上手いです。
【内容】 4点
> よーっしゃよっしゃよっしゃ濃厚接触、おっ始めようぜ なお濃いセッション
ofzk感からのテクニカルフィニッシュがいいですね。
> ここだけに限らず言葉が不細工、コイツは曖昧な表現で中身を誤魔化すタイプ
こーわ。
>vsネネネ ライガルのみかん「未完成品/ミカンせいじん」
調べ上げるのやば。こーわ。
> ディスイズネットライム、公で言う必要性も無い
これはそうだと思います。
【存在感】 3.5点
立ち回りの巧さが光ってました。
【合計】 11.5点
───────────────────
土筆さん
【韻】 3.5点
上手いですね。
【内容】 3点
>純白から漆黒までもが表現の種子、罫線を耕し汚す手の内、俺たる根幹が汲み上げるこの筆の墨、また生み落とす成果が響かす驚天動地。
かっこよ。ノートに書くえんぴつの黒鉛で手が汚れるみたいなあれですかね。かっこよ。(ぜんぜん違ったら恥ずかしい)
> この筆の走りで本気で殴り合えたのは今も昔もant-onioだけ
パラッパラッパーでいうところの「cool!」でした。パラッパラッパーでいわなくてもcoolでした。
【存在感】 2.5点
ぜんぜんあるんですけど、点数をつけるとなるも相対的にこうなりました。
【合計】9点
───────────────────
みなさまおつかれさまでした。
編集
削除
コピー
[
22
]
柊木
iPhone ios15.3
02/11 17:37
みかんさん 韻3.5 内容3.0 存在感3.0
オーキドさん韻3.5 内容4.0 存在感3.0
土筆さん 韻3.0 内容3.0存在感4.0
合計
みかんさん 9.5
オーキドさん10.5
土筆さん10.0
韻はみかんさんの綺麗な部分が目についたのですが、皆様言う通りオーキドさんに切られた感がありました。
逆にオーキドさんは凄いスタイルが固いなと。
まず持って弱味を見せない、韻もトリッキーだったりわかりやすいモノだったり、飽きない工夫が凝らされてました。
土筆さんは点数になると1番ではないのですが、個人的に1番好きでした。
特に最後の連続投稿からのれんしー見てるか?のライン。めちゃくちゃかっこいい上にアツいなと思いました!
個人的にこの試合の判定が1番難しかったです。
お疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
23
]
パック
Chrome
02/11 20:22
判定失礼します。
みかんさん
韻
3点
内容
3点
存在感
3.5点
オーキドさん
韻
4点
内容
4点
存在感
3.5点
土筆さん
韻
3点
内容
3点
存在感
3点
かなりアンバランスな時間配分でしたがこうなるとバチバチに言い合ったみかんさんvsオーキドさんの言い合いに注目され、個人的にはオーキドさんに軍配を上げたところから少し差が付きました。
リアル
ネットライムの議論も出ましたが、なんともこれも。
韻に関してはみかんさんはヘビー、土筆さんはリズムが良く量以上に密度を感じ、オーキドさんは自負通り尖ってました。
基本能力が高い三名だけに、土筆さんはラスト2連投で巻き返しは少し苦しく感じましたが、ただ分散したわけでなく、2バースでした。ただ切羽詰まっただけとは違いはあったかな、と思います。
みかんさん
>自分の骸から舞うサルファーダイオキサイド、そんな覚悟じゃ誰に何一つ届かねぇ、かすかな陽の光も。
>Realな詞なら何度でもよみがえるだろうさ。
>閻魔がいれば俺はこう言われるかもな。
>「お前の物語は甘い言葉ばかりだ」
>だが返す。ほんと甘いアティテュードになったようだ。でも歳を重ねるごとにそれを愛すようになったとな。
少し長い引用になりましたが、こう、しっかりとストーリー/情景がある節は心を持っていかれます。
今回のみかん星人論争を踏まえ、それでもネットライムを愛するスタンスなのでしょうか。ここ以外も読み物として惹かれました。
オーキドさん
>〜口に対して腕がポンコツなレベル、のお前のほうが余程ふざけてる。
口悪い。
>飛び越した宇宙で俯瞰するカス、そこで掴んでろブラックスター
土筆さん1バースの[純白から漆黒までもが表現の種子]がいいラインだったのをうまく持っていく。時系列も相まって効果的なラインだったかと思います。上がりました。
土筆さん
>〜だのやっかみばっかで子供あやしてた方がよっぽど有意義な時間
前バースオーキドさんの「ディスイズネットライム、公で言う必要性も無い」からドリアルをぶち込んでくるのは肝が据わって。
この後の独り舞台も踊り切った印象。2→3バースの繋ぎも巧みだな、と感心しました。
お三方とも、各ラインに細やかな気配りから重厚感があり、密度が高い試合でした。
簡素ですが以上で判定とさせていただきます。
三名ともお疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
24
]
牛肉
iPhone ios15.2.1
02/11 20:32
棚上げ簡素失礼!TKS!
---
みかんさん
あ、すごいなあと思いました。なんというか今回特にオーキドさんと噛み合う感じで。噛み合わないよっていうやりとりが噛み合ってて。「公で言えんのか」の件はオーキドさんに同意でしたが、矜持があるんだなあという点は好印象。韻はめちゃくちゃうめー!ってところと、語りパートに行かずそこも綺麗に踏みつつ論じてくれー!(要所で踏んでるんだけどもー!)ってところが。玉石混淆さも。それも良さで目が離せない感も。
---
オーキドさん
えらく今大会リズムに拘ってて、個人的にはこのオー(ソドックス)キドのスタイルが好きですね。良い意味でサクサク読めて判定助かります。論も、簡潔に相手のおかしいところを返すし、ネームバリューや投稿時間も逆手に取っての「まだまだヘラヘラしてまっせこっちはー」という舞台作りも上手かったと思います。何言うとんねんで勝ちに行くツッコミとリズムが関西人。
---
土筆さん
漢字読めねーむずかしー、に対しては言われ慣れすぎて逆に返すことも無くなってきそうですね。で、その割に今回は比較的僕としては読みやすさのあった土筆さんでした。部品部品で切り取るとキリがないくらい良いラインが多い。なのですが、ただでさえ高カロリー勝負のスタイルでラスト2v連続投稿する形になったのは、さすがに少し目が滑ってしまうなというのが。
---
みかんさん
韻 2
内容 3
存在感 4
合計9
オーキドさん
韻 4
内容 4
存在感 4
合計12
土筆さん
韻 4
内容 3
存在感 2
合計9
---
お疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
25
]
コウ
CPH2099
02/12 01:36
【みかんさん】
韻: 3.0
内容: 3.0
存在感: 3.5
合計: 9.5
総評: 韻は他の方も言うように基本性能がやっぱ高いなと、ただコロナの話題のようなメッセージが入る部分でインパクトだったり配置だったりが少し鈍る感じがありました。土筆くんが来なかったことでオーキドとやり合う構図になったのは、たぶんオーキドもそうでしょうが一人を蚊帳の外化させるための作戦だったんですかね。それで存在感が相対的に逆に上がりました。内容としてはいかんせん間違ったことは言ってないんでしょうけど若干の過剰反応感を覚えてしまい、なによりそれ含めてのオーキドのdisが強かったかなーと。
【オーキドさん】
韻: 4.0
内容: 4.0
存在感: 3.5
合計: 11.5
総評: 韻はパッと見のインパクトや響きの良さみたいなところは控えめだったんですがその分disが際立ってて、余計な韻を踏んでない、みたいな映り方でした。ただ目を惹いたのは「ゴミチュウノゴミ/ポリ袋用意」や「完成度不十分/間隙を縫う文」みたいな、関連韻/対義韻が抜群な韻がところどころにあったところで、あ、やっぱ流石だなーと思いました。(みかんさんのピカチュウ、ライチュウ、ピチュー/稲妻に朽ちるももちろん最高でした。)あとはやっぱ内容面ですね。コロナの話題で重さを出すみかんさんへの嘲りやゴミチュウノゴミへの返し、ラスバ土筆くんへの刺しだったり、抜け目なく拾っては突き刺す技術があって強かったです。
【土筆さん】
韻: 3.0
内容: 3.0
存在感: 3.0
合計: 9.0
総評: やはり途中から二人のやり取りがメインになってしまい、ラスト連投でまくるには少し足りなかったような、やっぱどうしてもいんげの牽制が効いてて、マイナスからの再始動って感じが脳を邪魔してました。妄想でしかないのは承知で「でもこれ真正面から他二人相手取っても同じように言えるんだろうか」と思ってしまうんですよね。言い回しや圧の掛け方はこれもう土筆印と言っていいだろと思いますが…トリスレの怖さですよね(初回逆の立場で完敗してるので言ってて虚しくなりました)
「品のねぇカタカナ語と片やピンポケな頭、文章の読めない幼児退行者に未熟者が犬も喰わねえ人生観をくだくだ論じたイロハ、一人はどこかのバックログ引っ下げライムdis、盤外から引っ張り出すパイプ椅子。無粋をぶつけ合うメンコ遊び、全ての行いの程度がゴミ。徹頭徹尾中庸な人間達、揃いも揃ってクソ共がイキってるわ。」
ここ最高。「人間達」の高次元生命体感やば。
以上、棚上げすみません!
お疲れさまでした!
編集
削除
コピー
[
26
]
たっと
iPhone ios15.2
02/12 06:14
みかんさん
【韻】3.5点
【内容】3点
【存在感】3点
【合計】9.5点
・1vが堂々としていて良かったです。韻もキレイでした。ブレなさがかっこいいのですが、突かれる箇所が多く ブレない だけでなく、シニカルなアンサーが見えたら一歩優位に立てたのかな感じました。
オーキドさん
【韻】3.5点
【内容】4点
【存在感】3.5点
【合計】11点
・三者三様の中で一番読み手に寄り添った様に感じました。読んでて思ったことを言ってくれるので頷きやすい。個が強い二人に負けず、自分を提示さへてたのも良かったと思います。
土筆さん
【韻】3点
【内容】3点
【存在感】3.5点
【合計】9.5点
・3vのやばさ。やばいんだけど、魅せ方として緩急があればもっと良かったのかなと。でもこれが土筆さんだよな、みたいな事を一回戦の判定でどなたかも仰ってましたが。韻に関してはingeさんに言われてたポイントは気になってたので一歩下がるかなと。
皆様お疲れ様でした!
編集
削除
コピー
[
27
]
Noise
iPhone ios14.7.1
02/12 07:21
みかんさん
【韻】3.5点
【内容】2.5点
【存在感】3.5点
【合計】9.5点
綺麗な韻、素敵な表現、恐らくとても真面目な方なんだと思います。それ故に柔軟性抜群のvsオーキドさんとの構図では、内容の面で一歩リードを許してしまったという印象。
オーキドさん
【韻】3.5点
【内容】4点
【存在感】4点
【合計】11.5点
強い。韻と内容が1番綺麗にマッチしていて、論に関しては常にリードを保ったまま試合を進めていたと思います。また土筆さんへの牽制の具合もちょうどよく、存在感を最小限に抑えた所も含めて、立ち回りが素晴らしく良かったです。
土筆さん
【韻】3点
【内容】3.5点
【存在感】2.5点
【合計】 9点
皆さん仰ってますがラスト2バースが良すぎました、がどうしてもみかんさんvsオーキドさんが構図が出来上がっていたので存在感としては薄れてしまった感じがします。カッコ良さの項目があれば5付けてました、表現力お化け。
お疲れ様でした。
編集
削除
コピー
[
28
]
ア行141段活用
Firefox
02/12 07:45
◆みかん
韻3.5
内容3.5
存在感8
計15
◆オーキド
韻3.5
内容4
存在感1.5
計9
◆土筆
韻3
内容2.5
存在感0.5
計6
韻について
長めの母音の単語踏みが好きなので、その好みで決めました。
>こいつはマジで自慰/手淫/千擦の三権分立。唯一の取り柄は漢検準二級。
これとか気持ち良すぎる。
内容について
>「早く来い」とかカキコしてる子、1週間様子見の土筆が何を言ってるの?
これがクリーンヒット。
*俺もコロナのウザさには共感をする、けどクサ過ぎるぜその過剰反応
これも確かに。ただ、職場の同僚で反ワクの人がいるので、そういう価値観の人もいるんだろうなと思います。
>いわく韻は再使用もNG‥‥それが何って感じ。恥に思えんし「正解はフローラ派? ビアンカ派?」ってぐらい不毛な価値観だな。
この返しは洒落てる!使い回しについては必然性があれば自分は割と肯定派です。
>人生は一瞬、気がつきゃ新年が立春
この言い回しかっけぇ!共感性◎
*煽ったくせに最終日まで、来ずに今更なに言う気やねん…、舞台に来いと喚いた舞台袖お化け、根は絶対俺より暗いよねお前、覇どころか話題も取れない無能な無頼漢、目立つこともないし黒子役が似合う
これはかなり引導を渡したと思いました。
表現力に関しては土筆さんは抜けてたと思うので、タイミングがもうちょっと良ければもっと良かったと思います。
存在感について
個人的にキレイな三つ巴になるためには期間の半分までに1vは投稿してほしかったです。8日目に初投稿で、残り2日の猶予で、のべ7,8バースのアンサーを強制されると、多忙な人はキツいですし、アンサーを寝かせることもできないから全体的なクオリティも落ちちゃう気がしました。あとは、みかん/オーキドのやりとりに絡めなかった土筆さんはさらに。
編集
削除
コピー
[
29
]
MCガリュウ
iPhone ios15.3.1
02/12 09:08
みかんさん
韻 3点
内容 3点
存在感 3.5点
合計 9.5
オーキドさん
韻 4点
内容 4点
存在感 3.5点
合計 11.5
土筆さん
韻 3点
内容 3点
存在感 3点
合計 9
総評
オーキドさんが抜きん出ていた印象を受けました。みかんさんの韻とそれに付随する渋さや、土筆さんの量の中にある密度の濃い、それでいてリズミカルな詩もめちゃめちゃ上がったんですが、オーキドさんの殺気とか尖り方とかそういう「誰にも無いもの」を奥底に感じました。勿論、確かな技術があって、その上に置かれたスタンス云々なんですが。名勝負でした。お疲れ様でした。
編集
削除
コピー
[
30
]
韻キャ
iPhone ios15.0.2
02/12 10:05
お疲れ様でした!!
簡単ながらに判定失礼します!
総評としては、一番見てて面白い試合でした笑マジでバチバチ韻の応酬、言葉飛び交う中、スッと冷静になったりして活字から緩急を見出せました。
三者三様にいいとこめっちゃあったし、この場見る限りで力の差があるかというとほぼないと見えました、ただ今回は確実に立ち回り、場の支配感が結果に繋がったと思います
みかんさんのバイブスの熱さはめっちゃ良いし、先行取ったことによる立ち回りの良さはとても目立ってました。
ただそこに追随する二人も良かったです。オーキドさんは他と比べて言い回しが良かったと思います。そうなってくると、最後の土筆さんのバースめちゃくちゃ決まってたんですけど、途中でみかんvsオーキドになってしまって、いい感じにvsダークライのような食らい付きが見えたらもっと変わってきたのかなと思います。連投が少しここでは遅れをとってしまったように見えました。
めっちゃ熱い試合でした!
みかんさん
韻:3
内容:4
存在感:3.5
オーキドさん
韻:4
内容:3
存在感:3.5
土筆さん
韻:3
内容:3
存在感:3
編集
削除
コピー
[
31
]
B-1
iPhone ios12.5.5
02/12 11:08
Cグループ 判定 敬称略
【みかん】
韻 :3点
内容 :3.5点
存在感:3.5点
合計 :10点
指示待ち型/ミリタリーカラー、川谷絵音/カラーバリエーション など好きです。単語で踏むとネタ感が出がちですが相手のワードとの関連性を演出していて巧みでした。
ネットライム界隈の共通認識や論理展開の傾向みたいなもの自体に疑問符を突きつけるような主張が多くて個人的には激アツだったのですが極まっているオーキドさんに着々と崩されたかなという印象です。
【オーキド】
韻 :4点
内容 :4点
存在感:3.5点
合計 :11.5点
>>正直 場を白けさせたのは俺とお前 (あとポケモンだね)
なんというかネタとマジレスの塩梅が絶妙だなと感じました。相手が突っ込みづらい言い方。初手3人目は2人目に言いたいことを全部言われてしまうリスクがありますが、むしろ違いを見せられていたかなと思いました。
>>舞台に来いと喚いた舞台袖お化け
強かったです。
強者が揃ったスレッドでしたが余裕すら感じました。韻も言わずもがな上手かったです。
【土筆】
韻 :3点
内容 :2.5点
存在感:3点
合計 :8.5点
>>幾らお前らが小手先のスキルを搭載したって真似できねぇこの透き通った才。
これめっちゃ好きでした。
韻の見つけやすさには少し難がありましたが(スペースなどを使わない拘りゆえなので否定はしません)光っているラインが沢山あって全体的に美しかったです。
連投は自分もやったので余計に思いますが難しいですね。「れんしー見てるか?捲りってのはこうやるもんだぜ。」ここはメタいけど良い方のメタだと思いました。同時投稿した方がより確信犯的に見えた気はします。
棚上げ乱文すみません。皆さんお疲れ様でした。
編集
削除
コピー
[
32
]
大阪湾のアエギダイル
iPhone ios15.2.1
02/12 11:15
みかん 韻3 内容3 存在感2 総評8
オーキド韻4 内容4.5 存在感4.5
土筆 韻3 内容2.5 存在感3.5
(敬称略)
終始オーキドさんが優勢だったかな、と。特にワンバース目とか殴りあってるヤクザ二人の後ろからやってきて全員コテンパンにするみたいな構図が脳内で構築されました。アンサーの鋭さがほんとにやばい。土筆さんもみかんさんも個性溢れるリリックでかっこよかったんですが、攻めあぐねてる感じでした。僕が言えることでも無いですが、ラスト二連投してしまったせいでより攻めあぐねてる感が出ててもったいなかったかな、と思いました。ネームドロップありがとうございます、勉強になりました。
簡素棚上げ乱文失礼します
ぜいいんおつかれんしー☆
編集
削除
コピー
[
33
]
シキガミビーツ
iPhone ios15.3
02/12 11:40
みかんさん
韻…3.5
内容…3
存在感…2.5
合計…9
#オーキド「次に2人目がわし、* ざこのてほんじゃ (笑)」
初っ端から良すぎて声出た
#いつ誰が星になるか分からねぇんだ。俺もお前もな。人生は一瞬、気がつきゃ新年が立春、だったらよ、てめぇの葬送の鐘を聞くとき後悔しないものを書けよ。
コロナ禍もあって描写がリアルでした。上手い。
土台の作り方とアンサーに対する的確なアンサー、会話が上手かったです
オーキドさん
韻…3.5
内容…4
存在感…4
合計…11.5
#めっちゃやってた、すまん、待たせて。やっとようやく図鑑が完成、した俺のヒスイ冒険譚。お前らが水着のお姉さん、ならすぐに対応してた、けど目を引く色気が何も視えない、からガン無視でプレイ、気づけばここの寒さが冠雪原
うまい、うますぎる
#気づけば飛躍して人生の終わり方までも…、こじらせ過ぎて怖いからやめろ
えぐい
刺し方がえぐい、一生対戦したくないと思いました
土筆さん
韻…3
内容…3
存在感…3.5
合計…9.5
#タイピング音だけが木霊する童の宴、虚しく生やしてろよ(笑)でも草でも。
こういうの好きです、情景描写をした後にスっとディスに入って脳がバグります
#夢の跡だが兵達なんか居なかった。舞台で鳴く閑古鳥の忘却の奏で
#れんしー見てるか?捲りってのはこうやるもんだぜ。
やめてさしあげて
土筆ワールド全開でしたが、2人ポケモンのネタで盛り上がってる中少しズレてるなと、スタイルと言えばスタイルなので好みの問題でしょうか
みかんさんが土台を作って、オーキドさんが展開していているポケモンがテーマになってて楽しく読ませていただきました。
ブレずにスタイルを貫く土筆さんも別の良さがありました。
三者甲乙付け難いですが、テーマの上で一番遊んでたのがオーキドさんだったかなと
後になって気付きましたが、2日やそこらでこの文字とクオリティで震えました、いいバトルでした
お疲れ様でした!
みかんさん【9】
オーキドさん【11.5】
土筆さん【9.5】
編集
削除
コピー
[
34
]
ちぞちぞ
Chrome
02/12 11:58
【みかんさん】
韻: 3.5
内容: 3
存在感: 4
合計: 10.5
総評:
全体的に高いレベルですが個人的には、やっぱりみかんさんの例えが好きですね
独自のポリシーやバトルを動かしていたので存在感はありますが、初っ端投稿で6日放置されてたので余計に目立ってました
>こいつはマジで自慰/手淫/千擦の三権分立。唯一の取り柄は漢検準二級
漢検準二級、絶妙にニヤッとするチョイス
> 先攻ありきの指示待ち型、日和見主義のミリタリーカラー
>うっすぅぅ──い中身に、量感がLな漢字量。雰囲気巧者「理由を考えるな感じろ」
【オーキドさん】
韻: 3.5
内容: 4
存在感: 3.5
合計: 11
総評:
ザ・フレキシブル。どんな相手にもピッタリ形を変えて受け止める、という変わらないイメージ。
それと読み解きのオバケ。使い回しの件は鬼女みたいなリサーチ力。
>ここだけに限らず言葉が不細工、コイツは曖昧な表現で中身を誤魔化すタイプ
>気づけば飛躍して人生の終わり方までも…、こじらせ過ぎて怖いからやめろ
>どうとでも言えるカラーバリエーション、だがたったひとつな俺の変わらない原色
【土筆さん】
韻: 3
内容: 3
存在感: 2.5
合計: 8.5
総評:
んー、立ち回りの勿体無さが大きかったかな
あとは2人に結構抑え込まれてたように見えました
>初手から足りてなかったみかんのexperience.場を白けさせる三流ゲームメイカー、
>しめしめと牽制で手ぐすね引いたところで誰が一番奸計ずくかは全部明白
>さぁ首に掛けた真綿のロープをゆっくり締めていこうか。
>夢の跡だが兵達なんか居なかった。舞台で鳴く閑古鳥の忘却の奏で
>れんしー見てるか?捲りってのはこうやるもんだぜ。
一人ぼっちの2バース連続投稿でしたが牽制が上手いと思いました
みかんさんのコロナ禍に対する暑苦しさの指摘がありましたが、2バで素直に自分のミスを認めた姿勢もあって一本筋の通った方だなと思いました
それがバトルにどう作用するかは別になると思いますが、言葉通りリアルを念頭に置いているのが見て取れました
最終的には過剰反応だと言うオーキドさんの主張に頷けはするんですが、こういう示し方もあるんだなと
ただ、バトルだからといって何を言っても良いわけではないとは思いますが部落はダメでガイキチはいいのか……と「どこら辺がボーダー?」感は感じたり。
土筆さんのdisも鋭く力強かったので混ざり合っての殴り合いがあればまた全然結果は違ったかもしれません
皆様お疲れさまでした
編集
削除
コピー
[
35
]
運営
iPhone ios15.3
02/12 12:36
判定期間終了です。
集計に入りますので
しばらくお待ちください。
編集
削除
コピー
[
36
]
運営
iPhone ios15.2.1
02/12 19:24
集計終了しました。
みかん 228点
オーキド 255点
土筆 207点
勝者・オーキド
オーキドさん決勝進出です。
三者、判定していただいた方々お疲れ様でした。
編集
削除
コピー
[
37
]
オーキド
CPH2013
02/12 19:30
たくさんの判定ありがとうございました!糧にします!
対戦してくださったみかんさん、土筆さんありがとうございました!!後半、手に汗握りながら書いてました!楽しかったです!
色のRGB値の最大値、そしてポケモンの1ステータスの努力値最大値である「255」という点数だったのは紛れもなく私の伏線回収の力です。
お疲れ様でした!!
決勝も適当にがんばります!
編集
削除
コピー
[
38
]
みかん
iPhone ios15.2.1
02/12 19:45
対戦してくださった土筆さんとオーキドさん、判定してくださった皆さん、本当にありがとうございました。引き続き観覧席から大会を楽しみたいと思います。
編集
削除
コピー
[
39
]
土筆
iPhone ios14.8.1
02/12 19:56
そんな所でも主人公力発揮するのやめて!?
みかんさん、オーキドさん対戦ありがとうございました!!正直二人に渡り合える韻が全然出てこなくてめちゃくちゃ苦しかったです、、ただただ楽しかったです!!そのまま勝ち切ってください!!
みかんさんもありがとうございました!!正門をくぐり歩くが如く真っ当な主張とスタンスにただただ喰らいました、、またお願いします!!
あと、目に障る表現が混じったこと。お気を悪くされた方には大変失礼しました。ただ軽はずみや悪ふざけで出したラインではなく、かなりかなぐり捨ててバースを組んでいた中で黄色い線を踏んでしまったというか、バトルの延長線上ということでご理解頂けたらと思います。気を付けます。
判定していただいた皆さん、本当にありがとうございます!!来年もまた宜しくお願いします!!
編集
削除
コピー
ノーマルレンタル掲示板
前のページ
次のページ
/1
書く
更新
検索
↑
スレッド一覧
HOME
日間
週間
月間
オーキド
土筆
※集計の都合で申し訳ございませんが判定時、上記の順番での採点をお願いします。
ルール
http://ibbs.info/thread.php?no=535&id=zatudan
試合期間
1月28日12時から2月7日12時まで
判定期間
2月7日12時から2月12日12時まで