ニュース(国内外)
今日:11 昨日:29 合計:1502
返信数:163件
カキコミ
更新
*検索
ニュース(国内外)
PC Firefox
2020/09/30 09:55
不愉快な落書きする 輩いるので
書き込みパス入れました
前スレ
http://ibbs.info/thread.php?no=8841&id=nyankle
http://www.tenki.jp/
全国のお天気
性暴力被害の相談は「#8891」 全国共通の短縮ダイヤル開設
性暴力の被害に遭った人が電話で相談しやすいよう、内閣府は全国共通の短縮ダイヤル「#8891」を、今月から開設しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201003/k10012646501000.html
感染症予報サービス
流行予測AIを活用し、医療機関を中心としたさまざまなデータを基に、地域別の感染症の流行予報を提供します。
https://www.hitachi-sis.co.jp/service/bigdata/sicknews/?__CAMCID=lknjlhToJY-387&__CAMI=3.2.0.0.qpjWFFeLvid.IHPjHGicFCdcd-16&__CAMSID=IHPjHGicFCdcd-16&__CAMVID=qpjWFFeLvid&_c_d=1&_ct=1610879338404
糖尿病の合併症リスクの
理解を深めるための疾患啓発サイトです
https://www.dounaru-dm.jp/?utm_source=outbrain&utm_medium=display&utm_campaign=dm&utm_term=TD_7&dicbo=v1-00c72008731477b5da8de4fe687ccfa6-0017a6ee2368538f46ea9b4d603e9aefe7-mnswkmzrg44tillcgmydiljugfqwkllcmqztsljzmrqtgodghbqtmzjsmq
ネットの誹謗中傷 | セーファーインターネット協会
https://www.saferinternet.or.jp/bullying/
[
削除
][
編集
]
前のページ
次のページ
[164]
pc
2021/01/21 01:41
北アフリカのサハラ砂漠に、謎の模様が現れた。
まるでシマウマの柄のよう。
実はこれ、雪。
海外メディアによると、この場所に雪が降ったのは、過去42年間にたった3回だけ。
世界の気象に、何が起きているのだろうか。
玉突き事故や立ち往生が立て続けに起こるなど、日本でも猛威を振るっている寒波。
この冬は、ヨーロッパやアメリカなど、世界的にも強い寒波に襲われていて、サハラ砂漠にまで雪が降った。
ロシアでは、冬の伝統行事にも影響が。
毎年1月18日の深夜から各地で行われる「主の洗礼祭」。
イエス・キリストが川で洗礼を受けたことにちなみ、凍った川などで身を清める「沐浴(もくよく)」を行う。
ロシア人にとっては、冬場の健康法の1つでもあるが、2021年は中止となり、中に入れないようにしていた。
モスクワでは、最低気温が、氷点下24度の冷え込みに。
新型コロナウイルス対策もあり、各地で行事が中止される事態になっている。
43kb
[
編集
][
削除
]
[163]
pc
2021/01/20 18:59
新型コロナ“感染爆発”の実態「守りたい命が守れない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012823991000.html
[
編集
][
削除
]
[162]
pc
2021/01/20 18:41
イスラエルの医療技術企業CorNeat Visionが開発した人工角膜が初めて、失明した患者に移植され、視力を取り戻すことに成功したと発表しました。
CorNeat Vision KProは合成非分解性ナノファブリックが眼の組織に溶け込み、変形したり、不透明化した角膜の代わりになります。
イスラエルの78歳の男性患者は、約10年前に患った病気の合併症で角膜を損傷し、両目の視力を失いました。そして、1月11日にイスラエルのペタク・チクヴァにあるラビン・メディカル・センターで手術を受けた男性は、包帯が取れるとともに目を開くと、目の前にいる家族の顔を認識し、さらに文字を読むこともできたとCorNeat Visionは報告しました。
これまでにも、角膜の変性による人工角膜の移植手術は行われていますが、その手術は難易度が高く、通常は角膜移植が角膜内リングのインプラントが効果を発しない場合の最終手段となります。CorNeatの技術は、これとは対照的に切断と縫合を最小限にとどめ「細胞増殖を刺激し、組織の統合を促進する」生体模倣材料を使用することで比較的容易な手術でインプラントを可能としました。説明によると、「線維芽細胞とコラーゲンが徐々にナノファブリック統合してコロニーを形成し、数週間以内に完全に患者の組織にデバイスが統合され、恒久的に埋め込まれ」ます。
視力の回復だけでなく、治癒までの時間が非常に短いのもこの技術のメリットのひとつ。手術後の外観も自然に仕上がるとのこと。
CorNeatは、イスラエル内でさらに10人の試験的なインプラントが許可されていると述べました。そのち2人は今月にカナダでの手術が計画されており、さらにフランス、米国、オランダではこの手術の承認プロセスが進行しているとのこと。
今回の試験的な手術の成功は、失明してしまった人が比較的簡単な手術でふたたび光を目にすることができ、視力回復も期待できることを示しました。またCorNeatは、人間の患者への最初の移植手術は、CEマーク、FDA認可、および中国NMPA承認の取得に向けた多国籍臨床試験の最初のステップであると付け加えています。
[
編集
][
削除
]
[161]
pc
2021/01/20 18:32
昨年3月に千葉県印西市の会社員、小野理奈さん=当時(32)=が行方不明となり、別居中の夫で無職、小野陽被告(47)=茨城県つくば市=が理奈さんに対する殺人罪などで起訴された事件で、千葉県警は20日、新型コロナウイルス対策の特別定額給付金を理奈さんの分まで不正に受給したとして、詐欺の疑いで陽容疑者を再逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。陽容疑者の逮捕は4回目。
逮捕容疑は、昨年5月下旬、つくば市役所に対して既に死亡している理奈さんが生きているかのように装って特別定額給付金の申請を行い、6月に自身の口座へ理奈さん分の特別定額給付金10万円を振り込ませたとしている。
県警によると、理奈さんの遺体は現在も見つかっていないが、陽被告の自宅から理奈さんの血が付着した所持品が見つかり、被告の車でも血痕が確認されたことなどから、殺人事件と断定。行方不明となった昨年3月に殺害されたとみられる。
陽容疑者は昨年10月、理奈さんと偽って車検証の申請をした容疑などで陽被告を逮捕された。その後、死体遺棄容疑や殺人容疑で再逮捕され、いずれの罪でも起訴されている。
[
編集
][
削除
]
[160]
pc
2021/01/20 14:22
「娘と同じ目に遭わせたい。でも…」 遺族が苦悩明かす 福岡・商業施設女性刺殺
毎日新聞
2021/01/20 12:04
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%a8%98%e3%81%a8%e5%90%8c%e3%81%98%e7%9b%ae%e3%81%ab%e9%81%ad%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%81%9f%e3%81%84-%e3%81%a7%e3%82%82-%e9%81%ba%e6%97%8f%e3%81%8c%e8%8b%a6%e6%82%a9%e6%98%8e%e3%81%8b%e3%81%99-%e7%a6%8f%e5%b2%a1-%e5%95%86%e6%a5%ad%e6%96%bd%e8%a8%ad%e5%a5%b3%e6%80%a7%e5%88%ba%e6%ae%ba/ar-BB1cUjtz
[
編集
][
削除
]
[159]
PC
2021/01/20 03:05
新型コロナワクチン、一般人接種は5月想定 医療・高齢者の終了後
詳細は↓
https://www.sanspo.com/geino/news/20210119/sot21011920300014-n1.html
[
編集
][
削除
]
[158]
pc
2021/01/19 20:49
コロナ変異種やはり市中感染 「ザル入国」原因か 中原氏「空港検疫で確認された時点で完全停止するべきだった」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%a4%89%e7%95%b0%e7%a8%ae%e3%82%84%e3%81%af%e3%82%8a%e5%b8%82%e4%b8%ad%e6%84%9f%e6%9f%93-%e3%82%b6%e3%83%ab%e5%85%a5%e5%9b%bd-%e5%8e%9f%e5%9b%a0%e3%81%8b-%e4%b8%ad%e5%8e%9f%e6%b0%8f-%e7%a9%ba%e6%b8%af%e6%a4%9c%e7%96%ab%e3%81%a7%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%99%82%e7%82%b9%e3%81%a7%e5%ae%8c%e5%85%a8%e5%81%9c%e6%ad%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f/ar-BB1cSExi
[
編集
][
削除
]
[157]
pc
2021/01/19 19:06
19日午前11時50分ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道下り線で、車数十台が絡むとみられる多重事故が発生した。この事故で1人が死亡し、11人が救急搬送されている。
県警高速隊や消防によると、複数のけが人が出ており、現場周辺では800メートルにわたって乗用車やトラックなど約130台が立ち往生しているという。
事故当時は暴風雪で視界不良だったとみられる。事故の影響で、東北道は古川インターチェンジ(IC)―築館IC間の上下線が通行止めになっている。【藤田花】
48kb
[
編集
][
削除
]
[156]
pc
2021/01/19 10:13
中国“闇ワクチン”を3万円で接種した不動産会社社長を直撃「自分で自分の身を守っただけ」
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e4%b8%ad%e5%9b%bd-%e9%97%87%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3-%e3%82%923%e4%b8%87%e5%86%86%e3%81%a7%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e3%81%97%e3%81%9f%e4%b8%8d%e5%8b%95%e7%94%a3%e4%bc%9a%e7%a4%be%e7%a4%be%e9%95%b7%e3%82%92%e7%9b%b4%e6%92%83-%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%a7%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ae%e8%ba%ab%e3%82%92%e5%ae%88%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%91/ar-BB1cRBOF
[
編集
][
削除
]
[155]
pc
2021/01/19 09:33
2021年1月19日 8時52分
読売新聞オンライン
里子として預かっていた中学生の少女にわいせつな行為をしたとして、高知県内に住む団体職員で里親の男が監護者わいせつ罪で逮捕、起訴されていたことがわかった。
少女は過去に施設で性的被害を受け、男が引き取っていた。
起訴状などでは、男は昨年6月、高知県内の自宅で、少女の体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。昨年10月に高知地検に起訴され、同12月に高知地裁であった初公判で、起訴事実を認めた。
検察側の冒頭陳述などによると、男は妻と暮らし、少女が小学4年の時、里子として引き取った。その後、中学に入学した少女の胸を触るようになり、妻には言わないよう口止めしていた。逮捕されるまでに起訴事実を含めて計5回わいせつな行為をしたという。
少女は、男の家庭に引き取られるまでの間に入っていた施設で性的被害を受けたことがあり、男もそのことは知っていたという。
少女が昨年7月頃、知人を通じて学校に被害を訴えて発覚した。男は公判で、被害者参加制度を利用して出廷した少女に土下座して謝罪。被告人質問では「胸を触りたい感情が高まった。わいせつ目的で里親になったわけではない」と述べた。
法務省によると、2019年末時点で、約50人が監護者わいせつ罪で有罪が確定。被告は実の親らがほとんどだった。
◆監護者わいせつ罪=親らによる性的虐待から18歳未満の子どもを守るため、2017年の改正刑法で新設された。親に限らず、継続した保護関係があれば適用されうる。法定刑は強制わいせつ罪と同じ懲役6月以上10年以下だが、同罪と異なり、暴行や脅迫を伴わなくても犯罪が成立する。
[
編集
][
削除
]
[154]
pc
2021/01/19 09:29
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が止まらず、東京五輪・パラリンピック中止論が目立ち始める中、菅義偉首相はこれに屈しない姿勢を鮮明にした。18日の施政方針演説で、感染対策に万全を期し、開催へ準備を進める立場に変わりがないことを強調した。
夏の東京五輪について、首相は演説で「人類が新型コロナに打ち勝った証し」としたいと重ねて表明。「感染対策を万全なものとし、世界中に希望と勇気を届ける大会を実現するとの決意の下、準備を進める」と明言した。
だが、国内外で感染拡大の勢いは衰えず、開催を不安視する見方が日に日に増えつつある。米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が中止の可能性に言及したのに加え、河野太郎行政改革担当相がロイター通信に対し「五輪に備えて最善を尽くす必要があるが、どちらに転ぶか分からない」と発言したことも複数の海外メディアで報じられ、波紋を広げた。
河野氏は18日、ツイッターで「さまざまな対応策を考えておくのは当たり前」と釈明。「一部だけ切り取って、曲解して流すのはメディアの矜持(きょうじ)が問われる」と報道ぶりに不満を示した。
東京都選出の自民党議員は、海外発の中止論に「誤解を解くべきだ。科学と医療の知見を活用すれば乗り越えられる」と主張。一方、立憲民主党の福山哲郎幹事長は記者団に「精神論で『頑張ります』というのは気持ちとしては分かるが、もうそういう段階ではないのではないか」と疑問を呈した。共産党の志位和夫委員長は記者会見で「現状でゼロベースから開催の是非を含めて、政府として真剣な検討が必要だ」と再考を求めた。
[
編集
][
削除
]
[153]
pc
2021/01/19 07:03
コロナ感染、47都道府県“危険度リスト” 緊急事態宣言対象外の群馬、三重、宮崎、熊本、沖縄も「爆発的感染拡大」 40都道府県で病床不足深刻化
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e6%84%9f%e6%9f%93%e3%80%81%ef%bc%94%ef%bc%97%e9%83%bd%e9%81%93%e5%ba%9c%e7%9c%8c%e2%80%9c%e5%8d%b1%e9%99%ba%e5%ba%a6%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e2%80%9d-%e7%b7%8a%e6%80%a5%e4%ba%8b%e6%85%8b%e5%ae%a3%e8%a8%80%e5%af%be%e8%b1%a1%e5%a4%96%e3%81%ae%e7%be%a4%e9%a6%ac%e3%80%81%e4%b8%89%e9%87%8d%e3%80%81%e5%ae%ae%e5%b4%8e%e3%80%81%e7%86%8a%e6%9c%ac%e3%80%81%e6%b2%96%e7%b8%84%e3%82%82%e3%80%8c%e7%88%86%e7%99%ba%e7%9a%84%e6%84%9f%e6%9f%93%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%80%8d-%ef%bc%94%ef%bc%90%e9%83%bd%e9%81%93%e5%ba%9c%e7%9c%8c%e3%81%a7%e7%97%85%e5%ba%8a%e4%b8%8d%e8%b6%b3%e6%b7%b1%e5%88%bb%e5%8c%96/ar-BB1cQIFO
24kb
[
編集
][
削除
]
[152]
pc
2021/01/18 19:46
12人の殺害容疑で死刑判決を受けた高名な画家…どうして彼は39年も刑が執行されなかったのか
https://news.livedoor.com/article/detail/19548368/
[
編集
][
削除
]
[151]
pc
2021/01/18 19:41
コンビニATMの手数料が最大330円に値上げ。銀行よ、ふざけるな
https://news.livedoor.com/article/detail/19550437/
[
編集
][
削除
]
[150]
pc
2021/01/18 19:17
緊急事態長期化で定額給付金求める声も 予算案提出
2021/01/18 16:13
政府は18日、一体編成した令和3年度予算案と2年度第3次補正予算案を国会提出したが、両予算案には新型コロナウイルスの感染再拡大による緊急事態宣言の再発令の影響は織り込まれていない。感染の勢いに歯止めがかからず宣言が長期化するなどした場合、厳しさを増す国民生活の下支えのため昨年実施した国民一律の「定額給付金」を再び迫られる可能性もある。
麻生太郎財務相は18日の記者会見でこう指摘した。政府は宣言再発令に伴い時短要請に応じた店舗に対する1カ月最大180万円の協力金など支援策を講じたが、3・8兆円程度残っている2年度のコロナ予備費で対応が可能とみている。
ただ、昨年10月に自民党の一部議員が一律5万円の追加支給を要望するなど、給付金に対する期待感は根強い。1人10万円だった前回は2年度第1次補正予算に12・8兆円の事業費を計上したが、仮に再度実施するなら、規模を縮小する場合でも3次補正の組み替えや3年度早々の補正編成といった対応が必要になる。
昨年春の前回宣言時は4〜6月期の国内総生産(GDP)成長率が戦後最悪の崩落を記録した後、給付金の押し上げ効果もあり7〜9月期は大幅に回復した。2年度内は新たな給付金なしで乗り切れても、消費の起爆剤がなければ3年度の景気は低空飛行しかねない。秋までに衆院解散・総選挙を控え、再支給を求める政治の圧力は強まりそうだ。(田辺裕晶)
[
編集
][
削除
]
カキコミ
更新
*検索
↑
前のページ
次のページ
スレッド一覧
日間
週間
月間